7月31日(水) おはようございます(^-^)/
毎月、月末に思う事…
〇月も終わっちゃった…
今から夏本番! 暑~い夏がやってきますが、今年もすでに折り返していますのであっという間に寒~い冬がやってきます
さあ、あと2カ月、この暑さと戦っていきたいと思いますp(^-^)q
みなさん!夏バテしないようにチューハイ飲んで…σ(^_^;)
違いました… 栄養のあるものしっかり食べて夏を乗り切りましょう
さ~て、施工報告と行きますよ~(o^-')b
今回は珍しく!後ろ姿のお子様と一緒写真
そうです、このN-BOXくんは最近よく登場頂いています滋賀県のAさま
いつもいつも遠方よりありがとうございますm(..)m
さて、今回のご依頼はと言いますと…
最近多いですよね~
【Story】のデモカーにもドライブレコーダー付けようかな…
今回は好みのドライブレコーダーをご購入し取付けをご依頼頂きました!
実はN-BOXへの最初の施工際に、ナビとETCとドライブレコーダーを取付けさせて頂きました!
ドライブレコーダーだけ以前お乗りのお車から外されてN-BOXに移設!
【Story】では移設(中古)商品の取付けの際はお客様にご説明している事があります(・ω・)b
それは!
「移設をおこなった商品は取り外す時点で正常作動が確認されていても、新たに設置し通電したら調子を崩す物もあります!」と…
結構、「そんなに壊れるのですか?」と聞き返されますが、「チョクチョク調子悪いのがありますよ」とお答えしています!
まさに今回も、そんな状況でした!
取り外しはオーナー様(ディーラーさん?)でおこなわれていましたので商品だけを取付けさせて頂きました。
通電し電源も入りましたから問題ないのかな~?
と思っていましたが、数日後ご連絡がありちゃんと作動していないと…
(T_T)
オーナー様も残念な様子でしたが新しいドライブレコーダーをご購入し持って来て下さいました!
でも、このドライブレコーダーなかなか良かったですよ!
スマホからでも動画が見れたりしていましたからね
A様!スマホからちゃんと見れてますか~(^-^)/
皆様も電装品の移設をお考えの際はこの辺りのリスクも考慮しておいてくださいね(o^-')b
「チョクチョク」ありますから
さ~て、今日もはりきっていきますかp(^-^)q
お盆休みまでにご希望のお客様皆様のお車に施工できますように調整しながらご予約を承っております
定休日(一応…)の水曜日も休んでなんていられませんね~
お盆休みまで一気に突っ走りたいと思います
でも、早く終わったら早く帰ろ~(^ε^)♪
では、みなさ~ん(^-^)/
今日もはりきっていきましょう (*^o^)乂(^-^*)

