7月 8日(月) おはようございます(^-^)/
昨日は天の川見えましたか~![]()
七夕さんでしたから浴衣の人多いのかな~?
と思って帰宅したのですが誰一人、浴衣の人はみませんでした(・_・;)
七夕=浴衣?
関係ないですよね…f^_^;
さ~て、気を取り直して施行報告といきましょうか(o^-')b
最近、ヴェルファイアよりもアルファードのご入庫がい多い様な気がします…![]()
気のせいでしょうかね…(^o^;)
さ~て、今回のご依頼は![]()
H.I.Dコンバージョンキットの取付け![]()
今回はフォグランプのH.I.D化に加え、ヘッドランプの純正バナーも色温度を高めフォグランプと似た感じにしました![]()
見た目もマッタリしていますし… 暗い…
という事で早速施工開始です!
バラストの固定、配線を確実に行うために基本バンパーを外しての施工となります!
もちろん今回も電圧を安定させます
【Story】でコンバージョンキットを施工されるほとんどの皆様はお選び頂きますね~(*^o^*)
こちらもいつもと同様!
その後、ハーネステープを巻き純正ハーネスのように作り替えます!
こうすればエンジンルーム内も純正のようにスッキリしますよね~![]()
あとは、このリレーとバラストを取付けていけば…
もちろん、ヘッドライトバナーも交換していますので!
【Story】では施工後すぐに納車を行っていません!
施工後は初期不良が出ないか入念に作動チェックを行い皆様に納車させて頂いております!
たとえば…
①ライトスイッチを何度もON/OFFを繰り返しての作動チェック
②エンジン始動後、実際の使用状況と同じ状態で点灯させ15~20分程、連続点灯チェック!
③一度、消灯後バラストやバナーが冷えるのを待ってから再び①②のチェックを繰り返します!
などなど… ですから施工開始から納車まで少しお時間を頂いておりますm(..)m
今回も問題が出ませんでしたから
もちろんポジションランプもLEDタイプに交換し統一感を持たせましたよ~![]()
T様~(^-^)/ ありがとうございました~![]()
今回の色温度はフォグランプ、ヘッドランプ共に6000kをお選び頂きました!
写真で見るよりももう少し落ち着いた色合になりますよ~![]()
ちなみに点灯したばかりはこんな感じです!
最近、H.I.Dキットをご依頼頂く皆様はこの色温度で悩まれます!
写真で見るのと、肉眼で見るのとでは少し違いますので、この写真だけでは判断しにくいですよね!
ご不明な事は遠慮なくお問い合わせくださいね~![]()
さ~て、今週はどんな一週間になるのでしょうか!
暑さに負けずはりきっていきたいと思いますp(^-^)q
では、みなさ~ん(^-^)/
今週もはりきっていきましょうね~ (*^o^)乂(^-^*)









