ヴェルファイア!3列目ルームランプドア連動化 | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

5月21日(火) おはようございます(^-^)/



最近、いつものようにしっかり寝ているのですが…


眠いです…Zzz…(*´?`*)。o○



目覚まし時計の合図でちゃ~んと目が覚めるのですが…目


眠いです…Zzz…(*´?`*)。o○




こう言う時は寝るに限る!



という事で皆様おやすみなさいm(_ _ )m












という訳にはいきませんよねにひひ


今日もはりきっていくとしましょうp(^-^)q





さて、今日は久しぶりに施工報告といきましょうか(o^-')b


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
トヨタ ヴェルファイア くん☆-( ^-゚)v


オーナーのWさんは以前、セキュリティをインストールさせて頂きました


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
「FAMILY」さんo(^▽^)o


いつもいつもありがとうございま~す音譜



やはりこうして何かあった時に連絡を頂けるのは本当にうれしいですね~(*゚ー゚)ゞ




さて、今回のご依頼はと言いますと…


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
わかりますか~(?_?)



こんな写真だけではわかりませんよね~( ゜∋゜)



実はアルファード/ヴェルファイアくんの後部座席室内灯にご注目目


スライドドアが開けば、2列目シート用のルームランプは点灯するのですがひらめき電球


写真奥の3列目シート用のランプは点灯しません…




結構多くのオーナー様が同じお悩みを持たれているらしくあせる


今回はスライドドアの開閉と連動してルームランプを点灯させる施工をご依頼頂きました(o^-')b




【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
配線自体は超簡単グッド!


別に素人さんレベルでも簡単に出来そうな施工なのですが、問題が一点…


ルームランプ自体がなかなか取れない事(゙ `-´)/



一般の皆様はここであきらめられます…




実はWさんも一度は挑戦されたそうですが、やはりランプ灯体が外せなく、【Story】にご依頼頂きました音譜





【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
ランプ灯体が外せましたら後は2列目と3列目の配線を結線していきます!


2列目はドアカーテシ信号が来てるのですが、3列目には来ていないからです



そのドアカーテシ信号を3列目にもほり込んであげたら連動は完成ですから配線施工は超簡単(^_^)v




「みんカラ」サイトなどでやり方がご紹介されていますので、ご自分でチャレンジされたい方はそちらをご参照くださいね!


でも、やはりみなさんは配線を結線される際に「ワンタッチコネクター」を使用されていますよね!


逆によくこの狭い場所で器用に取付けたな~!と関心致します!




もちろん【Story】ではワンタッチコネクターは使用せずに配線に直接結線!ハンダ付けを行っていますよ(^_^)v



【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
配線が終われば点灯チェックひらめき電球


ランプ灯体を付けていたら邪魔なのでテストの時は別のバルブを取付けてチェックしましたから光り方がノーマルですね(^o^;)



点灯確認後は外したパーツを元に戻して!


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
完成v(^-^)v音譜




こうなるとルームランプ上部の間接照明の色も気になりますが…(^▽^;)


実はこれも簡単に白色に変更できるのですが…



全体的にはこんな感じに音譜


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
連動完了ですにひひ



W様!ありがとうございました(^O^)/



実はW様… 


この施工を終えた翌日、お引っ越しされました。゚(T^T)゚。



大阪にいらっしゃる最後の日にわざわざご来店頂きました。


本当にありがとうございましたm(..)m




でも、またお近くへ来られる際は遊びにいらしてくださいね~\(^_^)/




そんなWさんから頂いちゃいました音譜


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
高槻市ではちょっと有名なお菓子屋さん音譜



美味しく頂きました~(≧▽≦)


ありがとうございました~音譜





こんな素敵なご縁を頂いていた事にいつもながら感謝、感謝ですね音譜





アルファード/ヴェルファイアのこの施工ビックリマーク


チョイチョイ?とお問い合わせがあるのですが…


やはりショップに依頼すると費用が発生します¥



やはりそんなにお安くない施工費用となりますので、「ご自分で出来そうならやってみてください」と一度はお伝えしますあせる


それでも出来なかったらまた連絡くださいビックリマーク



と言わせて頂いています(^_^)v




ご自分でチャレンジしたけどあきらめられた方!


自分では絶対無理と思われる方!


お気軽にお問い合わせくださいにひひ






さ~て、今日もやる気がメラメラと燃えあがってきましたメラメラ



はりきっていきたいと思いますp(^-^)q



では、みなさ~ん(^-^)/


今日も良い一日を~ (*^o^)乂(^-^*)