C25型 セレナ!H.I.DコンバージョンキットⅡ取付け | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

5月14日(火) おはようございます(^-^)/



今日はアメブロの定期メンテナンス日ビックリマーク


8:00まで更新作業ができませんでしたから、先にメールチェックをおこなってから更新作業です(^_^)v



やっぱり、いつものリズムというものがありますよねf^_^;


メールチェックとブログ更新の時間が入れ替わっただけなのですが、何か気持ち悪い…


慣れって怖いですよね~叫び




でも!気を取り直して更新作業といきますかp(^-^)q



では、施工報告といきましょう(o^-')b


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
ニッサン セレナ くん ☆-( ^-゚)v


C25型です!今だ人気の衰えないセレナくんですね音譜




さて、今回のご依頼は…


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
あれ((>д<))


片目が切れてる…あせる



以前からH.I.Dコンバージョンキットを装着されていましたが片方が点かなくなった事から、キットごと交換させて頂きました。



【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
まずはいつものようにバンパーを外していきます音譜



【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
その次はヘッドライト音譜



いつもならここからH.I.Dキットを取付けていくのですが、今回は点灯不良だったユニットがいますので…


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
こちらを取り外していきます音譜


一応、バンパーを外した状態でバラストが触れましたから、何が原因で点灯不良が起こっているのか確認させて頂きました!



他の方が付けたユニットの取付け方も拝見させて頂けますので、実はいい勉強になるのですよね~(*゚ー゚)ゞ


毎日が勉強中の「きよっさん」です(^_^)v




さて、確認、古いユニットの取り外しができればいつものコンバージョンキットⅡを取付けていきます音譜


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
バルブ形状がH4 Hi/LO切り替えタイプですからリレーがセットになっています。


いつもの事ながら…


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
赤い保護膜は外してしまいまして、コルゲートチューブに交換し、ハーネステープで保護します(^_^)v


こうした下準備を行ってから取付けをおこなっていきます音譜




配線、バラストの取付けとおこなえば!


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
点灯チェック音譜


昨日のブログでもご紹介しましたが、数パターンのチェックを行いますから、約一時間ほどお時間を頂きまして!


初期不良もなさそうでしたから!


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
外したパーツを元に戻して完成ですにひひ



これでスッキリしましたね音譜


Y様~(^-^)/ ありがとうございました~音譜




やはり最近はH.I.Dキットの取付けが多いですよね~にひひ


H.I.Dキットを取付けようか迷われている皆様?



遠慮なくご相談くださいね~(^O^)/






さ~て、今日もはりきっていきますかp(^-^)q



では、みなさ~ん(^-^)/


今日も良い一日を~ (*^o^)乂(^-^*)