東北地方にやってきました② | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

5月 4日(土) おはようございま~す(^O^)/



いや~ 寒いですよ~カゼ


今日は宮城県の山の上に来ていますが、大阪で言うと3月頃の気温の感じです!


現地の方も「今年は寒い…」と言われていましたので、おそらく寒いのでしょう。



地球温暖化が叫ばれて、みんなで温暖化防止のために努力しているから、暑くなるの収まってきたのではないでしょうか(o^-')b


それで気温が上がらない…?


寒くなっちゃた…?


そんなことないか(^▽^;)




寒いのですが毎年のように東北地方を満喫していますよ~(*^o^*)




昨日は山形県でお墓参りもさせて頂き、心もリフレッシュ!


気持ち的な事なのでしょうが、お墓参りした後は気持ちがスッとしますよね音譜



そして、お墓参りが済めば親戚のおうちへごあいさつ音譜


すると、お昼も近い事だからと、お蕎麦屋さんへ連れて行って頂きました(≧▽≦)




連れて行って頂いたのは…目


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
「才べえ」さん音譜


パソコン上でうまく漢字が出ないのですが…(^_^;)


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!


こちらで頂いたものはと言いますと!


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
「二色板」と言って麦きりとお蕎麦がセットになっているもの音譜


普通、テーブルの上にはメニューが乗っているでしょ(・ω・)b


「才べえ」さんはそば作りの心意気を書いた紙が置いているだけで、メニューは壁にかかっているものを見なければいけません!



そこに書いてあることは、「とにかく情熱を持ってこねています!」と言うこと!


そのこしを楽しんでほしいとのことですが、いざ頂きますと…



「歯ごたえコキコキ」



普通、そばってズルズルとすすって食べるイメージがありますが


「才べえ」さんのおそば&麦きりは「よく噛みながら食べる」ことが必要!



その触感、味は最高ですよ~にひひ



そして、もうひとつ名物がありました音譜


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
「かえもち」ビックリマーク


そばがきみたいな感じですかねにひひ


あずきやポン酢に納豆が入ったたれをつけて頂きます!



ポン酢に納豆の組み合わせ最高です(*^o^*)



もちもち触感でおいしかったですよ~音譜




山形でお蕎麦を堪能させて頂きました~(^O^)/


ごちそうさまでしたm(_ _ )m




まだまだ、東北地方でエネルギーを充電させて頂きますよ~\(^_^)/




では、みなさ~ん(^-^)/


良い休日を~ (*^o^)乂(^-^*)