4月13日(土) おはようございます(^-^)/
今日の始まりは地震から…
日本人は地震にとても敏感になっていますからね…
ここ高槻市では震度3程ですからあまり強い揺れでは無かったのですが…
やはり、脳裏には「阪神淡路大震災」の記憶が蘇りますよね(^o^;)
でもこれは自然現象ですから私達人間にはどうしようもない事
自然に任せていくしかないですよね~(*^o^*)
でも、有事の際の備えはしておかなければ!
非常時に持ち出すキットをちゃんと備えていかないといけませんよね!
今日あたりはホームセンターに沢山の方々が買いに行くのだろうな~
そのパニックが収まった頃に買いに行きたいとおもいます(^_^)v
現在もラジオからは地震関連の放送が流れていますが、十分気を付けながらもちょっと気分を切り替えていきたいと思います!
なので(b^-゜) 施工報告といきましょうか
ご依頼内容は!【Story】でも大人気ユピテル社製の高性能セキュリティ「Grgo」!
200系ハイエースでは装着率の高いエンジンスターターも追加して、高性能なセキュリティとエンジンスターターの快適性を兼ね備えたシステムとなりました
エンジンスターターは「Grgo」のリモコンから操作できますので便利!
これで寒い冬も、暑い夏の車内も乗車前に快適温度に設定する事ができますね
小さなお子様がいらっしゃる方、ペットと一緒に車で移動される方には特に重宝されますよね(b^-゜)
もちろん、「Grgo」装着車である事をしっかりアピールする為に
視覚的にも威嚇を行うスキャナーはセキュリティ装着の際は是非ご検討くださいね!
セキュリティですから詳しい内容、写真は控えさせて頂きます…
今日も車上荒らし被害にあわれた車輛への「Grgo」インストールをおこないます
最近、高槻市周辺でも被害が多数報告されています。
気になられる方は一度ご相談くださいね!
「Grgo」は高価で手が出ない…((>д<))
と言われる方!
リーズナブルで性能の良い「純正キーレス連動セキュリティ」もご用意していますので、お気軽にご相談くださいね!
よ~し 今日もインストールを始めるとしますか
では、みなさ~ん(^-^)/
余震にご注意くださいね!
では、今日も良い一日を~ (*^o^)乂(^-^*)