明日で東日本大震災発生から2年… | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

3月10日(日) おはようございます(^-^)/



どんよりした高槻ですくもり


今日はお天気下り坂ダウン


黄砂、花粉、PM2.5達が降り注ぎそうですね(ノ゚ο゚)ノ



これで車がまたカピカピに汚れそうです…


また洗わないといけませんね(・ω・)b





最近の施工報告はチョット溜まり気味でして…あせる


実際に写真を撮影してからご報告まで一週間程お時間を頂いておりますm(_ _ )m


なので、毎日サクサクとご紹介していかないといけないのですが!


やはり明日は特別な日ですからチョット施工報告はお休みさせて頂きまして…





そうです!明日、3月11日は東日本大震災が起こった日…


早いもので2年の月日が流れようとしています…



「きよっさん」の親戚の方の多くは東北地方に住まれています家


海沿いに住まれていませんでしたから被害は少なかったかと思われますが…


やはり相当の苦労をされた2年だったと思います…




震災が発生した2011年


5月のGWを利用しまして宮城県に行ってきました!



震災発生から2カ月… まだ生々しい爪痕をしっかりを心に刻ませて頂きました。



【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

親戚の方にご無理言って津波の被害の大きかった地区に連れて行って頂きました


これら写真は津波が滑走路に押し寄せる映像が残されていた「仙台空港」付近の物です。






【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
そして、奇跡的にも津波が避けるように流れていった塩釜漁港にも連れて行って頂きました。



【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
地面がこれだけうねるほどのエネルギーがあったのですよね…





それから一年後…


昨年、2012年のGWに再び同じ場所に連れて行って頂きました


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
応急的な処置なのでしょうが、少しずつ復興を感じさせてもらう事が出来ました…



もちろん、今年も宮城県に行ってきたいと考えております


まだ何もお手伝いできていないのですが…


微力でも何か出来る事があるのかもう一度考えてみたいと思っております





東北地方に旅行に行ってお金を使ってくる事も復興の手助けだと思います!


また、東北地方の商品を選んで購入すれば、またそれも復興支援かとも思います!




まだまだ、足りない事ばかりです…


目をそらさずに、これからも復興支援ビックリマーク


皆様もよろしくお願い致しますm(_ _ )m




東北地方は良い所ばかりですよ~(*^o^*)


また、元気いっぱいの東北地方に戻る日まで!


みんなで力を合わせていきましょうねp(^-^)q





明日、3月11日 多くのお亡くなりになられました方のご冥福をお祈りさせて頂きたいと思います。






なんか、今日と明日は少ししんみりした雰囲気に日本中がなりそうですね…


が!今日はWBCの試合がありますよね!


盛り上がりそうですよね~



スポーツは多くの方の勇気と力を与えてくれる素敵なものですよね~音譜


日本代表!応援していきましょう!!






さ~て、今日もはりきっていくとしますか(^_^)v


では、みなさ~ん(^-^)/


良い休日を~ (*^o^)乂(^-^*)