ドアミラーウィンカー取付けもやってます! | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

2月14日(木) おはようございます(^-^)/



バレンタインデーラブラブ


今日はラジオで国生さんの曲がたくさん聞かれる事でしょう(・ω・)b



でも、【Story】のラジオはまた電源が切れましたから・・・


ラジオすら聞けない状況なのですがね(TωT)



インストラクターだった時代は生徒さん達からよくチョコレート頂いたりしたのですがにひひ


やはり一人で仕事を始めてからは無縁の状態に・・・



そういえばインストラクターだった時代はバレンタインデー数日前からチョコレートなどを頂くのですが!


誰から頂いたのかをちゃんとメモ用紙に記入しておかないともう大変あせる


最近ではコンピューターで名簿管理されていますから


〇〇さんは何曜日の何時からに来られる!


という情報がすぐにわかるのですが


昔は頂いた方の出席されている曜日、時間を控えておかないといつお返しを渡せばよいのかわからなくなりました・・・



コンピューター管理って便利ですねにひひ



ホワイトデー間近になると男性スタッフ同士で


〇〇さんは一緒にしよう!など頂いた方のお名前をすり合わせもしていましたねにひひ




もちろん、お子さんから頂いた場合はすり合わせせずに個々にお返しさせて頂いていましたが・・・




そんなチョコレートをくれていた可愛かった教え子ちゃん達も最近では立派な社会人になっていたり


お母さんになっていたり・・・


時が経つのは早いですね~f^_^;



「きよっさん」も早く結婚しないといけませんねσ(^_^;)







さ~て、溜まりに溜まっている施工事例をまた今日も少しだけご紹介といきましょうか(^ε^)♪


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
レクサス IS250 くん (b^-゜)


「きよっさん」はレクサスシリーズで一番好きですね~音譜


大きさが丁度好さそうですよね音譜




さて、今回のご依頼は・・・


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
ウィンカーミラーの取付け!


最近の車は付いている事が多くなりましたよね音譜


一昔前は高級車の証し!


って感じでしたけど、最近では軽自動車にまで標準で付いていたりしますからね・・・




さて、施工開始です(・ω・)b


まずは施工前の状況の確認!


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
やっぱりウィンカーが付いていた方が見た目がよくなりますよね~(*^o^*)



ドアミラー本体を取り外しての施工となりますから


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
傷が付かないように養生&マスキングをおこないます



その後はミラー部分を取り外してバラバラに・・・


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

こうなるとネジを一本一本取り外していけばミラー本体はバラバラになります


難しくはないのですが面倒なだけです・・・


ご自分で取付けにチャレンジされたい方でも、できない事のない作業ではないでしょうか・・・?




【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
こうしてバラバラにしたら今度はウィンカー付きのパネルに交換して配線を通していきます!


配線を通す時は、ミラーは可動しますから配線が各動作に支障をきたさないか確認しながら慎重に通していきます!



【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
レクサスなどの高級車にはウェルカムランプがミラー下に付いている場合が多いですよね!


このバルブもLEDにすれば真っ白な綺麗な明かりになるのですが


バルブを交換する時はここまでバラバラにしなければいけません(TωT)



なので、今回のようについで作業でしたら何の問題もなく簡単に交換できます!



実は今回の施工は整備工場さんからのご依頼でして・・・


施工前にいつものように、工場長さんとなんとな~く・・・


打ち合わせをします(^_^)v



その時はウェルカムランプの話は一切なく・・・


作業中、隣にいらした整備スタッフの方と話していたら!


「ウェルカムランプの交換もあるのですよね~」


と言われました( ̄□ ̄;)!!




なにげな~く、工場長さんに確認すると・・・


「ア~ビックリマーク 忘れてた~\(゜□゜)/」


と慌ててLEDバルブを持って来られましたにひひ



もう少しで、また一からバラシ直してバルブを交換しなければいけない所でしたね(・ω・)b


危ないアブナイ・・・




と言う事でミラー本体を元に戻したら後はウィンカー配線を室内で結線すれば完成です(^_^)v


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
かっこよくなりましたね~(≧▽≦)




ウィンカーミラーの取付けも多いのですが、ミラー部分にLEDが組み込まれている商品も最近はよく施工させて頂きますね~音譜



インターネットで買ってはみたけれど!


自分では取付けできないよ~・・・(@_@)


と言われる皆様! お気軽にご相談くださいね!




よ~し!今日も元気が湧いてきたメラメラ



みなさ~ん(^-^)/


今日もはりきっていきましょう (*^o^)乂(^-^*)