スバル レガシー!H.I.DコンバージョンキットⅡ取付け | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

12月27日(木) おはようございます(^-^)/



寒い朝ですね~(+_+)


おかげで最近ごまかしごまかし使えていたミニミニコンポくんの調子があまりよく無く・・・


とりあえず、来年のクリスマスプレゼントでもらえるように


サンタさんにお願いしておきました(^ε^)♪


今ならまだ希望者が少ないでしょうからしっかり受付されたはず!


来年のクリスマスが待ち遠しい~音譜


大きい靴下買いにいかなきゃね~三 (/ ^^)/





最近は毎日「〇〇納め」といっていますが(o^-')b


昨日はH.I.Dコンバージョンキットのインストール納めでした音譜


今年は本当に多くの皆様にご装着頂きましたH.I.Dコンバージョンキット音譜


皆様ありがとうございましたm(..)m



そのH.I.Dコンバージョンキット今年最後のインストールは・・・


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
スバル レガシー くん ☆-( ^-゚)v



やっぱりレガシーは冬が似合う気がしますビックリマーク

(「きよっさん」の勝手な思い込みですが・・・)



ヘッドライトは純正からH.I.Dが標準ですから、今回はフォグランプをH.I.D化しましたビックリマーク


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
純正のハロゲンバルブはこんな感じ・・・



【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
施工の際、はずして見てわかったのですが、この状態でもハイワッテージタイプのバルブに交換済みでした・・・




では、早速施工開始です(^_^)v


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
いつものようにバンパーを外して・・・



と、ここで早くも問題が・・・(^o^;)


この車輛、数ヶ月前に中古車で購入された際に字光式ナンバーを付けられていました


購入されたのはスバルのディーラー系中古車店ビックリマーク


もちろん字光式プレートもその整備工場で付けられたはずなのですが・・・



配線がヘッドランプ下あたりのポジションランプ線から取得後


バンパーに付いているナンバープレート裏まで一直線に繋がっているだけ(^▽^;)



簡単に言うと外れません(・ω・)b



通常はギボシ端子などを使って取り外し可能にするのですが・・・(;^_^A




なので、もちろん配線を切断してギボシ端子を作りましたよ(^ε^)♪


あまりにもお粗末でちょっとビックリでした!




気を取り直して、施工を開始


フォグランプへの施工ですからもちろん


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
電圧強化用のリレーを追加しましたp(^-^)q



あとは何度も点灯チェックを繰り返し・・・


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
初期不良が出ないかを確認し



完成クラッカー


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
今回はH.I.DコンバージョンキットⅡの3000kをお選び頂きましたビックリマーク



3000kですので黄色い色のH.I.Dです(o^-')b


写真で見た感じは淡い黄色ですが照射されている路面はしっかりとした黄色グッド!


雪道など悪天候時には3000kが威力を発揮しますねビックリマーク




もちろん最後は


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
「FAMILY」ステッカー貼って頂きました~(*^o^*)



F様~(^-^)/


ありがとうございました~音譜



次はあの部品ですね・・・


お待ちしております(*^.^*)




さ~て、ラストスパートですねp(^-^)q


今日もはりきっていくとしますかメラメラ




では、みなさ~ん(^-^)/


今日もはりきっていきましょうね~(*^o^)乂(^-^*)