代車「ジーノ号」が帰ってきました! | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

11月29日(木) おはようございます(^-^)/



もうすっかり寒くなった朝ですね・・・


最近は朝、車に乗り込むと前と横が見えない(+_+)


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

しばらくは窓を開けて・・・


寒いのを我慢(TωT)



やっとサイドのガラスやドアミラーの曇りが取れてきたな~音譜


と思う頃にはお店に到着ビックリマーク




う~ん そろそろエンジンスターター使った方が良いかもしれませんね

( ´艸`)







ビックリマーク お気付きになられましたか音譜


そうですよ(・ω・)b



代車の「ジーノ号」が無事戻ってきました~(ノ^^)八(^^ )ノクラッカー



ダイハツディーラーさんでもなかなか原因個所を特定できず・・・(^_^;)


色々と試して頂いた末


「おそらくここだろう・・・」と言う場所にたどり着いたそうです




結局はオイルの流れをコントロールしている


「OVCバルブ」(オイルコントロールバルブ)の動きが極端に悪かったらしく・・・



中はカーボンのカスでいっぱいだったそうです・・・


部品の交換をすればエンジンが復活\(^_^)/




帰って来た「ジーノ号」のエンジンルームを見てビックリビックリマーク



なんだか綺麗になっている( ̄□ ̄;)



これまで3つほどバルブ関係を交換している事は聞いていたのですが


ブレーキのマスターも綺麗になっているし・・・


エンジン本体からのオイル漏れも綺麗になっているし・・・




オイル漏れは、年末にパッキンを替えようと思っていた所だったのですが・・・


もしかしたら直してくれている?





肝心のエンジンの調子なのですが・・・


とにかくスムーズに回るようになりました(b^-゜)



ディーラーさんに出す前にスパークプラグは新品に交換していましたが


その時でもスムーズにエンジンが回る様な気がしていたのですが?




その時よりもよりスムーズに回転し、エンジン音が静かになった様な気がしました?


おまけに以前は加速の際にエンジン右側から「カラカラ」音が聞こえていたのが耳


無くなっていましたチョキ



かなり色々な物を替えてくれたのではないでしょうか(^▽^;)



ダイハツディーラーの皆様、ありがとうございましたm(_ _ )m





なのでビックリマーク


「ジーノ号」が直らなかった時の事も考え


次期代車の候補を探していましたが・・・(^o^;)


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

(もう少しで契約書に印鑑を押すところだったのに・・・( ´艸`))



もうしばらくこの「ジーノ号」と一緒に頑張っていきたいと思います(*^o^*)




これからも皆様、「ジーノ号」をかわいがってあげてくださいね(o^-')b


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!


今週末もしっかり予定が入っていますから頑張ってもらわなきゃp(^-^)q




よ~し 今日もはりきっていくとしますか(*^o^*)



では、みなさ~ん(^-^)/


今日も良い一日を~ (*^o^)乂(^-^*)