7月13日(金) おはようございます(^_^)v
九州地方の大雨心配です・・・(x_x;)
改めて自然の力のすごさを感じられました
早く雨も収まって、非難されている方々が一刻も早く戻られる事を願っております
大阪の昨日は昼からは雨も上がりむし暑い一日だったのですが
今日はどうなるのでしょうか?
熱中症にならないように注意いしましょう(*^-^)b
さて、施工報告といきましょう!
今回はナビゲーション&バックカメラ&ETC&フロント/リヤスピーカーの取付けをさせて頂きました~v(^-^)v
ナビゲーションはアルパインのビッグXシリーズ!
新型レガシーにビッグX付けられるの~( ̄□ ̄;)
と思われた方!
スバル純正オプションで8インチ仕様がある為に純正のオーディオパネルが存在するのですよね~(ノ゚ο゚)ノ
(と言ってもビッグXが付いているのですけどね~( ´艸`))
なので今回はスバル純正のオーディオパネルを用意(b^-゜)
ついでにラジオ変換ハーネスも純正の部品を用意します!
オーディオハーネスキットに付属のラジオ変換ハーネスだと長さが足りませんので・・・f^_^;
バックカメラはもちろん純正のように取り付けたいので!
(それにしても部品がでかすぎ・・・ さすがスバル車です・・・)
完成~(*^o^)乂(^-^*)
しかし、問題もありましたよ~((>д<))
お客様が部品をご用意されたのですが、初めは足りない物も多く施工日が延期になったり・・・(=◇=;)
施工に入っても足りない部品がチラホラ出て来たり!
基本的にビッグXは専用のスマートインストールキットを使用して取付けられる事を前提としている為に
本体の電源ケーブルやステアリングスイッチ連動ユニットなどはそのキット内に付属されているのです!
今回は純正のオーディオパネルなどを使用し専用のインストールキットを使用していなかったので・・・
ナビ本体の電源ハーネスは無いは・・・(@_@)
ステアリングスイッチ連動ユニットの分岐ケーブルは無いは・・・(@_@)
お客様もネットの情報だけであれこれ御準備されたのですが
そんな細かいところまでは気が回らなかったみたいです((>д<))
ま~でも、無事完成出来て良かったです(^_^)v
レガシーにもビッグX取付け出来ますよ\(^_^)/
さ~て今日は久しぶりにホームでの作業☆-( ^-゚)v
腰を据えて張り切っていきたいと思います(*^-^)b
みなさん! 明日から3連休ですか?
今日一日乗りきってくださいね~(^ε^)♪
では、良い一日を~(^O^)/