3月31日(土) おはようございます(^_^)v
雨ですね~![]()
天気予報で今日の雨でまた気温が下がるような事を言っていましたからしっかり準備してきました(^_^)v
この季節、真冬の装いだと作業中、とても暑くなる時もありますし・・・![]()
温かい気温に合わせていると・・・
寒かったり(TωT)
皆さんも服装・・・
迷いますよね![]()
ひと雨ごとに温かくなるのでしょうか(*^o^*)
楽しみに待っておきたいと思います![]()
![]()
さて、今日の施工事例は・・・
取付け
ではなくて・・・
久しぶりに手ごたえのある取り外し物件がありましたのでご紹介しましょう(o^-')b
ナビ裏の配線もぐちゃぐちゃ&ワンタッチコネクターで電源横取り多数・・・![]()
ヘッドレストも・・・![]()
ぜ~んぶ外して見ると・・・![]()
ナビゲーション
DSPユニット
地デジチューナー
センタースピーカー
ヘッドレストモニター2個
ディバイダー(映像分配機)
ウーファー
エンジンスターター
等々・・・
おそらく以前のオーナーさんがご自分で取付けされたのでしょう![]()
よく頑張られたとおもいます![]()
なぜ、全部取り外したのかと言いますと・・・
この車両、中古車屋さんの商品車p(^-^)q![]()
こんな状態ではお客様に売る事が出来ないo(TωT )
ということで・・・
よかった
よかった![]()
取付け以外にも![]()
取り外しもやっているのですよ~(^-^)/![]()
お車を買い換えたけど今付いているナビゲーションがもったいない![]()
と思われている方の移設作業が多いですよね~(-^□^-)
でも、取り外すのにも、外したナビゲーションを取付けるのにも費用は発生します![]()
また、使い捨て部品もありますから補修パーツを用意しないといけませんから・・・![]()
古いナビゲーションの移設は見極めが大切です(o^-')b
移設しようか迷われている方・・・(^o^;)
ご不明な事などありましたら遠慮なくお問い合わせくださいp(^-^)q![]()
さ~て、雨ですが今日は土曜日![]()
一般のお客様のご来店予定がたくさん頂いております![]()
準備してお待ちする事にしましょう(^_^)v![]()
どんな楽しい土曜日になるのでしょうかね~(*^o^*)![]()
楽しみですv(^-^)v![]()
では、みなさ~ん(^-^)/
良い休日を~(^O^)/![]()





