2月 6日(月) おはようございます(^O^)/
雨で~す![]()
今日の作業場は![]()
室温 6.0℃![]()
湿度 71%![]()
温かく潤っています(*^o^*)
なんだか良い状態o(^▽^)o![]()
でも・・・(^_^;)
最近、靴のつま先部分が開いてきて・・・(^_^;)
雨が降ると靴下が冷たい(^_^)v
そんな「きよっさん」ですv(^-^)v![]()
お金を貯めて![]()
くつを買いに行きたいと思います![]()
今日から「くつ貯金」開始です![]()
さ~てでは、施工事例のご報告と行きましょうか('-^*)/
以前お乗りのお車から【Story】へお越し頂いているK様![]()
この度、NEWヴェルファイアが納車された事もありp(^-^)q![]()
セキュリティの取付けをご依頼頂きました~(*^ー^)ノ![]()
いつもありがとうございま~す(^-^)/![]()
商品はネットでご購入されたVIPER![]()
俗に言います「並行輸入モデル」です(^o^;)
ご購入された業者さんからは日本語訳の取付け説明書が同封されていたのですが・・・
今回ご購入されたモデルの先代モデルの説明書でして・・・(-"-;A
ハーネスの数・・・
配線の本数などが全然違いました・・・ヽ(;´ω`)ノ
実は以前も同じ業者さんからご購入されたお客様がいらっしゃいまして![]()
その時も同じように、商品とちょっとずれている取付けマニュアルが同封されていました![]()
ここの業者さんの個性ですね~![]()
購入された方、本人が取付けようとしたら・・・
パニックですよね~![]()
「きよっさん」もパニックでしたけでね~![]()
並行物のVIPERを購入して![]()
ご自分で取付けようと思われている方(^-^)/
お気を付け下さいね~(-^□^-)
そして・・・
英語のマニュアルを少しずつ解読し・・・![]()
試行錯誤を繰り返して・・・
なんとか完成![]()
通常のヴェルファイアへの施工の2.5倍ほどの時間がかかってしまいました・・・![]()
後は順調に警戒を続けてくれる事を願っておりますm(u_u)m
最後に
恒例となりました記念撮影![]()
写真がとても華やかになりました~(-^□^-)![]()
Kさま~(^O^)/![]()
今回もありがとうございました~o(^▽^)o![]()
納車が遅くなり申し訳ございません・・・![]()
また、お近くへお越しの際は遊びに来てくださいね~![]()
あと、フォグランプのH.I.D化もお待ちしております![]()
実は昨日、K様のヴェルファイアくんを施工中にもう一台![]()
ヴェルファイアくんがご入庫しましたよ~(*^o^*)
そして・・・
K様の納車が済んだ後には・・・
もう一台のヴェルファイアくんがご入庫![]()
今週一週間はヴェルファイアくん&アルファードくんが常に店舗内にあると言う珍しい状況です(*^o^*)![]()
また、順を追ってご紹介させて頂きますね~(^O^)/![]()
では、今日明日と天気が悪いみたいですが![]()
雨にも負けづ![]()
楽しく一日を過ごして行きましょうね~(^O^)/![]()
みなさ~ん(^-^)/
よい一日を~('-^*)/![]()




