1月23日(月) おはようございま~す('-^*)/
いや~![]()
昨日は雨が上がって良かったですね~![]()
「高槻シティ国際ハーフマラソン記念大会」が無事![]()
雨に降られずに開催されていましたね~(*^o^*)
大会関係者のみなさんo(^▽^)o
出場者のみなさ~んo(^▽^)o
お疲れさまでした~('-^*)/![]()
「きよっさん」はお隣の車屋さん![]()
「CS高槻」の社長さんと一緒に応援していました~o(^▽^)o![]()
現在の店舗に移る前にお借りしていたガレージの前をランナーさん達が駆け抜けていきますo(^▽^)o![]()
なので、この特等席から![]()
スタート直後のランナーのみなさん達を毎年応援させて頂いています![]()
スタート直後、ランナーさん達が走って来る前には大会関係車両が走ってきます![]()
この車が通過すればいよいよランナーのみなさんが走ってくるのですが・・・
さすが速いですね~o(^-^)o
続いて続々と走って来られます(*^o^*)
もう少し経つと・・・![]()
人
人
人![]()
凄い迫力ですp(^-^)q![]()
でも、みなさん楽しそうな顔して走られていましたね~(*^o^*)![]()
この間は信号も警察官による手動に切り替わっていますので・・・
先頭で止まっていた原付のお兄さんは、エンジン止めてヘルメット脱いで見ていましたね~( ´艸`)
なんだかのどかな風景でした~(*^o^*)
このイベントが終われば1月も終わりだな~(T_T)
な~んて毎年考えてしまいます・・・
また来年を楽しみにしていたいと思いま~す(^O^)/![]()
さ~て、そんな昨日でしたが(-^□^-)
そんな中多くの皆様にご来店頂き、楽しい日曜日を過ごさせて頂きました~(*^▽^*)![]()
では、ご紹介させて頂きましょうv(^-^)v
今回は、フォグランプへH.I.DコンバージョンキットⅠを取付けさせて頂きました~o(^▽^)o![]()
いつも、H.I.Dの取り付け方法を詳しくご紹介していますので・・・
今日はちょっと手抜きで・・・(^o^;)
ハロゲンバルブですのでクリーム色の暗~い光ですね・・・
そして、こちらが交換後![]()
とても明るく![]()
そしてかっこよくなりましたね~(≧▽≦)
そして、恒例の
記念撮影v(^-^)v![]()
遠方からわざわざありがとうございました~(^O^)/
お近くにお越しの際は遊びに来てくださいね~(o^-')b
そして、お次は・・・
今回は、以前取り外しさせて頂きましたナビゲーション&バックカメラの取付けをさせて頂きました~![]()
お車には純正のカセットデッキしか付いていませんでしたが・・・
ナビゲーションが装着されました(*^o^*)
エンジンを始動すると![]()
そして、バックカメラも取付けさせて頂きましたよ~(^_^)v
ちょっと旧型のバックカメラでしたので大きいのですが・・・(^_^;)
そして・・・
このライフくんの完成後は・・・
そうなのです![]()
ライフくん
とレガシーくん
のオーナー様は同じで(*^o^*)
入れ替わり作業をさせて頂きました~o(^▽^)o
レガシーくん
はリヤスピーカーの交換です(o^-')b
そして、最後は![]()
Fさま~
いつもいつもありがとうございま~す(^O^)/![]()
また、いつでもコーヒー飲みに来てくださいね~(*^o^*)
こんな感じで、楽しい日曜日を過ごさせて頂いておりました~(*^o^*)![]()
また、お電話でお問い合わせ頂いた皆様やメールを頂いた皆様にも感謝
感謝
ですm(..)m
皆様~(^O^)/
いつもありがとうございま~す(-^□^-)![]()
こんな感謝いっぱいの楽しい日々を過ごさせて頂ける「きよっさん」は本当に幸せ者です(TωT)
これからも頑張っていこうと思います(o^-')b
さ~て、今日はお預かりしています![]()
ユーノス ロードスター くん![]()
「Grgo」(ゴルゴ)を取付けていきたいと思います(^_^)v
では、みなさ~ん(^O^)/
今日も良い一日を~(*^▽^*)![]()

















