R33 GT-R リフレッシュ計画2011 完結編! | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

10月30日(日) おはようございま~す(^_^)v




あ~あ・・・ガーン


雨がポツポツ・・・しょぼん


せっかくの大阪マラソンなのに・・・雨



あまり雨が降らない事を願いましょう・・・ビックリマーク



選手のみなさんビックリマーク


大会スタッフビックリマーク ボランティアスタッフのみなさん!! 頑張ってくださ~いp(^-^)q音譜





さて・・・


今日は久しぶりに「R33 GT-R リフレッシュ計画2011」をご紹介したいと思いま~す(^_^)v音譜



前回は、「GT-Rマガジン&HKSのコラボサスペンション」の話題に少し触れましたビックリマーク



このサスペンションは「GT-RマガジンとHKS」さんがコラボレーションして第二世代のGT-Rに、「車にも人にも優しいサスペンション」をコンセプトに長期テストを行ってついに完成した逸品音譜にひひ


きよっさんのブログ


適応車種はR34GT-Rビックリマーク 限定50セット!!



「きよっさん」の相棒はR33型の為に適応車種外・・・叫び


なのですが・・・



R33とR34のサスペンションは基本的に同じビックリマーク


と言う事をなんとな~く知っていたのですよね~にひひ音譜




なのですが、最終確認としていつもお世話になっております「Kansaiサービス」さんにお邪魔してチョキ


これまたいつも大変お世話になっておりますスタッフSさんにご相談!!



頂いた回答は!!


「OK」クラッカーにひひ




あとは、50セットの枠をいかにゲットするのかパンチ! ですにひひ




しか~しビックリマーク やはり「Kansaiサービス」さんですグッド!にひひ



スタッフのSさんが色々手を尽くして頂きにひひ音譜


見事!! ゲットして頂きました~(^O^)/音譜



Sさ~ん(^O^)/ 本当にいつもありがとうございま~すにひひ音譜






そんな流れでいよいよ装着の日ビックリマーク


ワクワクしながら「Kansaiサービス」さんへ到着ラブラブ


きよっさんのブログ

早速ビックリマーク ピットへ入れて頂き音譜 作業開始にひひ音譜


きよっさんのブログ

さすが「Kansaiサービス」のメカニックさんは手際がいい目


ドンドンビックリマーク 足回りがばらされていき・・・



新しいサスペンションへと交換が出来ました音譜


きよっさんのブログ

きよっさんのブログ

きよっさんのブログ

今回のサスペンション装着にあたり、少しバージョンアップも行いました(^O^)/音譜


追加した部品はこちら・・・目


きよっさんのブログ
「Kansaiサービス」さんオリジナルビックリマークロールセンターアダプター&ロングタイロッドエンドセット音譜



車高を下げると車体のロールセンターやタイロッドの角度に変化が生じます目


そのままではいくら高性能なサスペンションを装着しても本来の性能を十分に発揮出来ませんので装着をして頂きましたo(^▽^)o音譜



これで、ロアアーム角とタイロッドの角度を修正し車輛本来のサスペンションジオメトリーにして、タイヤの性能をしっかりと路面に伝える事が可能になります(^_^)v音譜




そして・・・


全ての取付けが終了したらテスト走行ビックリマーク アライメントの測定に入ります!!


きよっさんのブログ

全ての作業が終了した時点で外は真っ暗・・・夜の街


ですから写真が無いのですが・・・



11月に入ると恒例のオイル交換が待っていますのでチョキ


その時にでも写真を撮りたいとおもいますにひひ音譜





で・・・


肝心の交換しての印象は・・・はてなマーク





「素晴らしいショック!」の一言にひひクラッカー



何が素晴らしいのかと言いますと・・・



走り始めてすぐの感覚ビックリマーク たとえば信号待ちから発進した時の感覚!!


この感覚がとても滑らかにひひ音譜



車体が「スー・・・」と前に進んでいく感覚ですグッド!




そして、走行中のフィーリングも最高グッド!


グニャグニャの乗り心地では無いのですよ・・・ビックリマーク



とてもしっかりしているのに路面の凹凸をちゃんと吸収してくれている・・・グッド!


「車輛にやさしいな~」と痛感しましたね~にひひ音譜




まだ、70km程しか走っていませんが、しっかりその違いを感じる事ができました~(*^o^*)音譜



また、今度オイル交換に行く時にしっかり体験してきたいとおもいますにひひ音譜




と言う事で・・・


2011年のリフレッシュ計画はサスペンションを車輛にやさしいものに交換する事ができて大変満足でした~v(^-^)v音譜




最後にビックリマーク


こんな素晴らしいサスペンションを企画&開発をして下さった「GT-Rマガジン&HKS」さんに感謝したいとおもいますm(_ _ )m


ありがとうございま~す(^-^)/音譜




そして、無理なお願いをいつも聞いて頂ける「Kansaiサービス」さんビックリマーク


スタッフのみなさん(^-^)/音譜 スタッフのSさん(^O^)/音譜



いつもありがとうございますm(_ _ )m



実は、R34GT-R用サスペンションをR33GT-Rに装着する際には一か所部品が干渉する場所があります・・・


それをいとも簡単に加工して頂きピッタリ装着して頂ける技術力の高さビックリマーク


本当にありがとうございましたにひひ音譜



これからもよろしくお願い致しま~す(^O^)/音譜




こうして「きよっさん」相棒ビックリマーク R33 GT-Rくんは無事、2011年のリフレッシュ計画を施す事が出来ました~にひひ



長期にわたってご報告してきました「R33 GT-R リフレッシュ計画2011」はこれにて終了となりま~すにひひ



では、みなさん 今日もよい休日を~(^O^)/



きよっさんのブログ

きよっさんのブログ

きよっさんのブログ