安心して頂けるお店を目指して! | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

9月25日(日) おはようございます(^O^)/



連休最終日ビックリマーク


みなさんはいかがお過ごしですかはてなマーク




ラジオから流れる交通情報を耳にすると・・・


あり得ない渋滞の長さに・・・


一人でラジオに突っ込みを入れたりにひひ


している・・・


毎日一人の「きよっさん」ですチョキにひひ




大阪の文化ですねニコニコ


ボケと突っ込み音譜


「きよっさん」はラジオにボケたり突っ込んだりしています・・・にひひ






さて、今日は作業の報告ではなく・・・




これなんだか分かりますか・・・はてなマーク


きよっさんのブログ
・・・



でも、どこかで見たこと無いでしょうか・・・目はてなマーク



わかった方は素晴らしい記憶力グッド!



そうですビックリマーク よく中古車屋さんのショールームや新車販売店のショールームなどに掲示されていますよねニコニコ



でも、これは一体何なのでしょうか・・・はてなマーク




基本的に中古車など、中古品を販売、買取する業者さんにはそれなりの資格が必要ですビックリマーク


その資格が!!


きよっさんのブログ
「古物商許可証」ですニコニコ


この資格なしに中古品の売買を行うと法的に罰せられます・・・ショック!



個人がインターネットオークションで売買する程度ならいらないそうですにひひ




だから、中古車店に限らずアンティークショップや貴金属買取店などには必ずこれと同じようなプレートが掲示されているはずですにひひ



一度、確認してみてくださいねにひひ音譜




なぜ、中古品を売買するのにこの様な資格が必要なのかと言いますと・・・


中古品は、犯罪に絡んだ商品もあるからなのです・・・叫び




窃盗した商品を買取店に持っていく・・・


買取店は買取をおこない、次のお客様に販売する・・・



そうすると、盗品の足が解らなくなってしまいますよねにひひ



だからビックリマーク 売りに来た方の身分、買取日等をきっちり帳簿に残す義務があるからなのですグッド!





この様に中古品の売買は犯罪につながる事が多いので、買取業者には資格を義務付けているのですにひひ




しかし、この「古物商許可証」は発行されるまで意外と大変で・・・


申請者の身分を証明する書類がたくさん必要・・・ショック!


ちょっと面倒・・・




申請書類の多くは、申請者が過去に犯罪を犯していないのかビックリマーク


自己判断ができる人物なのか!!


などですから、過去にやんちゃしていた方はちょっと申請が通りにくいみたいです・・・叫び





なので、逆にいえば「古物商許可証」を持っている=安心ビックリマーク


と言えますよね~にひひ音譜




もちろん「きよっさん」も「古物商許可証」を取得していますので・・・チョキ


国から認められたひと~べーっだ!音譜  なので~す(^O^)/音譜




これから、買取屋さんや中古車店に行かれる方は一度、この様なプレートを探してみてはいかがでしょうか・・・にひひ




【Story】で中古車を販売することは今のところありませんがにひひ


将来の展望を踏まえて取得済みなのですよ~音譜にひひ



中古のナビゲーションやセキュリティもこれで正々堂々と販売できますしねにひひ




でも・・・ このプレート・・・


実はまだ固定をしていません・・・叫び




どこに付ければいいのか思案中なのです・・・


今日も一日、考えておく事にしますにひひ




今日は、古物商についてお話させて頂きましたo(^▽^)o音譜



では、みなさま 良い休日を~音譜