8月17日(水) おはようございま~す(^O^)/
少し曇り空の大阪です
先程、ラジオの天気予報では、来週から寒気の影響で気温が「グ!」っと下がる・・・
と言っていましたが・・・
ホントでしょうか
涼しくなってくれる事は大変うれしい事
いつもこのブログをご覧頂いているみなさまなら・・・
「あれ 今日は更新が遅いな・・・
」と思われたかも知れませんが・・・
寝坊した訳ではなく・・・
昨日、伸介プロデュースの番組内で「鈴鹿8耐」のドキュメントをしていたでしょ
録画していた物を朝食を食べながら見ていたのですが・・・
素晴らしい内容でして・・・
ついつい最後まで見てから来てしまいました
レースに興味のない方にはなかなか伝わりにくい事が、とてもうまく編集されていて、よかったです
レースは運転手さんがタダ走るだけのスポーツではなく、スタッフ全員の力が集まって1台のマシンを走らせる実はとても深~いもの・・・
まだ見られていない方がいらっしゃいましたら是非ご覧になってくださいね~(^O^)/
さて、そんな昨日、【Story】にお越し頂けたお客様のなかで最遠方記録が更新されました
御紹介いたします
「仙台330」
そうです宮城県仙台市のお車
おめでとうございます 記録達成です
よくある、宮城県から関西に引っ越してきていて、ナンバーだけそのまま
という事では無く
わざわざお盆休みを利用して大阪に帰って来られたお車です
作業内容はと言いますと・・・
久しぶりに大物と戦い・・・ 疲労こんぱい・・・
でも、でも・・・
夕方には無事納車出来ましたので良かった、よかった
こちらのお客様
以前作業させて頂いたお客様のご紹介でして・・・
大変うれしく思っておりま~す(^O^)/
人から人へとご縁を頂けるようにこれからも頑張っていかないといけませんね~
N様~ ありがとうございました
また、次のお友達 よろしくお願いいたします
そんな中、月曜日に作業させて頂いたステップワゴンのお客様からご連絡を頂き・・・
「LEDテープがはがれてきた~」と・・・
やはり初めから付いていた両面テープだけでは自分の体重を支えられなかったのでしょうか・・・
LEDテープ同士の連結部ははがれ落ちてきそうだったので、あらかじめホットボンドで補強していたのですが・・・
そこ以外が剥がれ落ちてきていたので、全体的にホットボンドで補強する事にしました
これでバッチリ です
T様~ ご迷惑をおかけいたしました
しかしですよ~・・・
そんなT様から、またまた飲み物の差し入れを頂きました~(^O^)/
キンキンに冷やして頂きたいと思います
いつもいつもありがとうございます
さ~て 今日もそろそろ作業に入りましょうか・・・
たっぷり 汗をかいて ラムネをキュー っと飲みたいと思います
では、みなさ~ん よい一日を~