6月14日(火) おはようございま~す(^_^)v
今日は晴れました~(^-^)/
久々に暑くなるのでしょうね~
そういえば昨日はお隣の茨木市では名神高速道路で玉突き事故があったり、名神茨木IC付近でトレーラーと乗用車の事故があったりと・・・
とても近い場所で痛ましい事故が相次ぎました・・・
ラジオのニュースで状況が伝えられる度に状況が悪くなっていましたので、大きな事故だな~っと思っていました・・・
TVのニュースで映像を見てびっくり
どちらもよく知っている場所でした・・・
と言いますか・・・
よく通る場所・・・
そこであんな大きな事故があったなんて・・・
お亡くなられた方に、ご冥福をお祈り申し上げます。
改めて、運転は慎重に、十分気を引き締めてしないと痛感しました
皆さんも、今以上に注意して運転しましょうね
昨日は、お取引きのあります、板金塗装屋さんにお伺いしていたのですが、そこの板金屋さん本当に良い方達でして
いつもとてもフレンドリーにして頂けます
そこで、昨日もコーヒーを頂きながら色々お話をさせて頂いていましたら・・・
少し前のポルシェ
カエルさんみたいなモデルです
おそらく車の知らない方でもポルシェと聞いたらこの形を思い出すと思います
そのお客様のお話に
とても愛着を持たれている方で、今回は少し傷が付いたのでその部分を塗装修理する事になりご入庫
初めは部分的な修理予定だったのですが・・・
塗装修理の跡が至る所に・・・
パネル・パネルで色が違う・・・
クリアー塗装もはげて来ている場所もあり・・・
こんな状態では綺麗な仕上がりにならないですよね
で、お客様と車を見ながら状況を説明し、話をしていると・・・
結局、全塗装する事になったのですて~
ま~ 営業上手
でも、この話、これが本題ではありません
実はこの話題になったのは別の事から・・・
「きよっさん」の過保護にしている車の話からなのです
塗装が終わり、納車は自走で走っていく事になっていたそうです
その時、お客様からの注意事項が
「2000回転以下で走らないでください」「その代わり上はいくらでも回してください
」ですって~
意味の分からない方の為に補足すると・・・
エンジン回転を2000回転以下で走るとエンジンに余分な負担がかかるかもしれないので、回転は高めにね~
と言う事です
2000回転ですよ みなさんの車のタコメーター見てください
おそらく皆さんの乗られているAT車でしたら2000回転付近で走行しているはずですよね
急加速させた時 坂道を走っている時
高速を走っている時
などは3000回転近くまで回ったりしますが・・・
それが、強制的に2000回転以上ですからね
街中では2速か3速しか使えないでしょう・・・
という事は、刺激的な走りをするのでしょうね ポルシェエンジン
「きよっさん」のエンジンも見習わないといけないのでしょうか・・・
エンジンの為には回してあげた方が良いような・・・
しばらく考えておきます・・・
さ~て、そろそろ本日の作業を始める事にします
では、みなさ~ん 今日も一日安全運転で