5月13日(金) おはようございま~す(^_^)v
やった~
晴れましたね~
久しぶりのお天気
今日は作業場の窓を全開にして新鮮な空気を入れて、湿気も飛ばして一日頑張る事にしましょう
今日は湿度が低くないですか
サラサラの爽やか空気
でも、あと1ヶ月もしないうちにジメジメ地獄がやってくるのでしょうね
ま、汗をかいて体の老廃物が出てくれればいいのですがね・・・
そういえば、この時期は車の中も湿っぽい匂いがこもりませんか
今乗っている日産 クリッパーリオくんは三菱 ミニキャブ(タウンボックス)のOEM車
乗り換えた時から思っていたのですが、雨が降ると独特の匂いが車内にこもります
おそらくフロアマットに水がついたら匂いが出てくるのでしょうが・・・
表現が難しい匂いですので表現はしませんが・・・
今まで乗ってきた日産車ではこの様な匂いはしません
と言う事は、三菱車のフロアマットは雨が降るとこの様な匂いがするのでしょうか・・・
それとも「きよっさん」の車だけでしょうか
今日は朝から窓全開で乾燥モードに入っています
はたして夕方までに匂いは取れるのでしょうか
天気が良くなれば、「きよっさん」の愛車SKYLINEを屋外に出してあげたいと思っているのですが、なかなかタイミングが合わず・・・
本格的な梅雨が訪れる前に少しエンジンを回してあげたいし、各部にオイルを回してあげたいし・・・
乗りたいな~
それより、湿気で車がさびてこないように対処しておかなくては・・・
知ってました
運転席や助手席、トランクに押し入れなどに入れる湿気取りを入れておくでしょ
あっという間に水がたまっていますよ
あと、50年保有するつもりですので 湿気は大敵です
あ~・・・ 乗りたいな~
日曜日、天気が良くて、作業が早く終わったらSKYLINEを持ってこようかな~
よ~し それまでお仕事がんばりましょ~
では、みなさ~ん 連休明けでしんどかったですか~
もう少しで休日ですね~
あとひと踏ん張り 頑張ってくださ~い