4月22日(金) おはようございま~す(^_^)v
う~ん・・・![]()
天気が悪いですね~![]()
雨が降る前に洗車しなきゃね~![]()
![]()
お預かりしていたお車が、黄砂&花粉コーティングでカピカピですからこのままお返しできませんしね![]()
あ~ そうそう 昨日、トヨタのディーラーさんに行った際、営業の方とお話をしていたのですが、やはり新車がなかなか入ってこないそうですね・・・![]()
ヴェルファイアなんて今注文もらったら、お盆前の納期予定だそうです![]()
外車並みの納期ですね![]()
ま、昨年のプリウスより納期が早いですから、一刻も早く新車が欲しい方はとにかく注文しておかないといけませんね![]()
改めて車一台作るのに日本中の色々な力が結集されているのだな~![]()
と感じてしまいました![]()
やはり日本人みんなで力を合わせて東北地方の復興を支援したいですね![]()
昨日のニュースではビールも作れないとか・・・![]()
「がんばろう
日本
」
さて、昨日の「きよっさん」ですが・・・
レガシーにセキュリティをインストールしていたり![]()
セキュリティのご商談をさせて頂いていたり![]()
楽しい一日を過ごしていました![]()
![]()
特に嬉しかったのは、ご商談にお越し頂いたお客様は以前セキュリティをインストールさせて頂いたお客様のお友達の方![]()
お友達の方を紹介して頂けるなんて嬉しい事ですよね![]()
こうした仲間の輪が広がっていくようにこれからも精進していかなければいけませんね![]()
がんばりま~す![]()
昨日の作業の中に、「セキュリティが誤作動するから点検してほしい」とトヨタのディーラーさんからご依頼を頂いていました![]()
「ディーラーでハンドル周りの調整をした後から調子が悪くて・・・」
「ロックしてセキュリティーONはできるがアンロックでサイレンが鳴る
」
など、事前にお電話で症状をお聞きしていたのですが、考えていたのはセキュリティ本体との同調がずれたかな~
と思い、現場で再設定すれば直るだろうと思っていました・・・![]()
ディーラーさんでお客様と待ち合わせて車を見せて頂いた瞬間・・・
「あれ・・・
」
何かがおかしい・・・ そうなのです・・・
最近のトヨタ車はキーフリーシステムが付いていますよね![]()
ドアノブのボタンを押してロック
ドアノブに手を入れてアンロック![]()
そのドアノブに手を入れてアンロックさせると・・・
「ピッピ
ピッピ
ピッピ
ピッピ
」と8回作動音がして4回アンロックを繰り返していたのです![]()
リモコンキーでロック・アンロックをする正常作動していましたのでセキュリティも正常にON/OFFを繰り返していました![]()
お客様に警報が鳴ると言われていた音を確認すると、先程の8回のピッピ音![]()
急遽、ピット入りになりメカさんが点検に入りました・・・
ディーラーのメカさんも「こんな症状初めて・・・」「全然わからんわ・・・」とお手上げ状態![]()
しばらく一緒に見ていたのですが「きよっさん」は途中で退散・・・
その後どうなったのかはまた今度聞いておきます・・・![]()
あ~ 雨が降りそう![]()
早く車を洗わなければ![]()
では、みなさ~ん 今日も楽しくいきましょうね~![]()
