2月8日(火) おはよ~ございま~す(^O^)![]()
今日は少し冷えますね~![]()
昼からは天気が崩れるらしいですから久しぶりの雨を期待しておきましょう![]()
昨日の「きよっさん」は・・・
早く帰って来てホームページの更新を・・・
とお話していたのですが・・・
トラブル発生![]()
ヴェルファイアにアルパインの中古のナビを取付けていたのですが・・・
システムは次の通りです・・・![]()
ナビ本体
モニター(TVチューナー別体)
地デジチューナー
i-podモジュール
こちらに新規にバックカメラを取付け![]()
11時頃から予定通り作業が始まり、順調に取付けを行っていました![]()
![]()
しかし配線が多い事、多い事![]()
アルパインの製品が高価なのは配線代が高いから・・・![]()
![]()
しかもこの中古のナビは「きよっさん」が外したのではなく、ご依頼もとの車屋さんが外してくれていた物・・・
とても綺麗に外してくれていたのですが、配線がどこに着いていたか覚えていないようで・・・![]()
中古のナビを外す時は一応、どのケーブルがどこと繋がっているのかしるしを付けていきます・・・![]()
こうすると間違えが無い![]()
![]()
配線たちと格闘しながらも13時頃にはナビの目処は立ちました![]()
![]()
夕方までに仕上げて欲しいと言う事だったので、引き続きバックカメラの取付け開始![]()
ヴェルファイアのバックカメラは慣れたもの![]()
![]()
1時間もしないうちに取付け完了![]()
これで14時頃![]()
ここまでは予定通りでした![]()
しかし、しかしです・・・![]()
バックカメラの映像に切り替わらない
地デジが映らない![]()
ま、こんな事、良くある事・・・
まずはバックカメラからトラブルシューティング![]()
リバース信号は取れています![]()
カメラの電源も問題なく取れていました![]()
設定
と思いメニュー画面から設定項目に行くのですが・・・
そんな項目存在しません・・・
でも、操作複雑なアルパインの事![]()
![]()
どこかに隠れているかも
と思い探す事数十分![]()
ありません・・・
アルパインの相談センターへ電話・・・
繋がるわけありません・・・![]()
何度かけても「お待ちください」のアナウンスが・・・![]()
いつもこうです
だから気にしません![]()
気持ちを切り替えて配線に何か間違えが無いかチェックを始めたところ・・・
見つけました![]()
TVチューナー側の配線の束の中にリバース信号線を![]()
これが認識しないとリバース画面に切り替わらないはず![]()
![]()
この線、実は以前付けていた時はバックカメラが装着されていませんでしたので、ハーネステープで他の配線たちと一緒に巻かれていました・・・![]()
もしかして・・・
と思って、配線とテープをほどいたのが良かった![]()
ここで15時頃・・・![]()
あとは地デジチューナーだけ・・・
ここからはこのナビを外された方も加わり、インターネットで取付け要項を確認しながらの作業が・・・![]()
「この線ここに付いていましたか
」って聞いても・・・
「・・・」![]()
結局考えられる方法を色々行ったのですが一向に改善されず・・・![]()
二人で飲んだコーヒーの缶だけが増える一方・・・![]()
辺りは真っ暗・・・
最終手段
地デジの映像ケーブルを他のモニターにつないでみて映るかの確認![]()
で、つないでみると・・・
やぱり映りません・・・![]()
結果、地デジチューナー側の故障と判断しました・・・![]()
もっと早く確認しておけばよかった・・・![]()
てなわけで、結局チューナーは新しい物を後日取付ける事になりました![]()
電気製品を移設する時「きよっさん」は必ずお客様にお伝えする事があります![]()
「今この車から電化製品を外して、隣の車に取付けた場合でも調子を崩す製品があります・・・」と言う事・・・![]()
意外とある事なのです、比較的新しい商品は大丈夫なのですが、ちょっと古い製品は、断線しかけている状態で何とか動いている物やほこりが多く入っている物・・・![]()
それを動かす事によって、断線したり、ほこりが動いた影響などで回路がショートしたり・・・![]()
だから、あまり古い製品を移設する事はお勧めしません・・・![]()
「移設しようかな~
」とお考えの方はこの辺りのリスクも踏まえて決めてくださいね![]()
ま、そんなこんなで結局帰ってきたのは19時過ぎ・・・
ホームページの更新は全然出来ませんでした~(^-^)/![]()
ま、今日時間があればがんばりま~す![]()
今日は午後からセキュリティのインストールが予定されています![]()
また、ごほうこくしたいとおもいま~す![]()
では、みなさん、今日もがんばってくださいね~(^O^)/![]()
![]()