量販店さんのセキュリティー取付けは・・・ | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

10月28日(木) 朝で~す雨


いや~ 雨ですね・・・


寒いし、雨だし、11月が来ないでそのまま12月に突入しそうな勢いですね・・・


でも、天気予報では寒さは今日までで、明日から少し気温も上がり、平年並みになるとか・・・はてなマーク


こうなると服装に気を使いますよねビックリマーク


僕らは作業着を着ていますのでその下にどれだけ気温に適した物を身につけるかですが、OLの方などは大変なのでしょうね・・・


男を選択してきて良かった・・・合格


さ~て、昨日のブログでお話していた量販店さんのセキュリティー取付けの現状です・・・


勘違いしないでくださいね!!これが全てではないですからね!!


たまたま、ここのお店の、たまたま取付けた方がこの様にしただけですから・・・ 量販店さんはこの様な状況が多いと言う事ですよドクロ


ちなみにこんな感じです叫び


きよっさんのブログ-量販店1

写真左上に見える黒いBOXがセキュリティー本体で、写真右側に見えるカラフルな配線たちがセキュリティーの配線ですよ~ニコニコ


おかげさまで簡単に外す事が出来ましたクラッカー


そして・・・


きよっさんのブログ-量販店2

この写真は本体を外し床に置いた状態です。写真下に本体が置いてありますよね!!


おまけに… 信号線取得はエレクトロタップを使っていました・・・


きよっさんのブログ-量販店3

この赤いのがエレクトロタップですビックリマークよく素人さんが電気を横取りする時に使ったりしますよねニコニコ


誤作動防止や自然な取付けを実現する事などの理由から、Storyでは配線はハンダ付けを行いますチョキ


これが、専門店と量販店の典型的な違いです目


それなのに取付工賃は変わらないのではないでしょうか・・・はてなマーク


では、今日もお客様も喜ぶ顔を見られるように頑張って作業を行っていきます~アップ


頑張りま~す音譜


皆様もがんばってくださいね~グッド!