いや~ 今日は久々にすがすがしい朝でしたね~![]()
日陰で作業していた時は汗をそれほどかかず、快適に作業が行えました![]()
台風のおかげでしょうか? でも、台風の爪痕をTV等で拝見していると大変被害を受けられた地域もあり喜んでばかりいられませんね…![]()
さて、今日は新車にセキュリティーを施工しましたお客様から「LEDのランプが中で外れて、パネルの中で点滅している?」とご連絡を頂き、お客様の駐車場まで修理に伺いました。
すると…
「実はカーナビを取られかけていました~
」と第一声![]()
話を伺うと、ボンネットのワイヤーを外から引っ張ってボンネットを開けようとしたり、ドアを開けられてLEDの付いているパネルを取ろうとしていたらしく、セキュリティーが反応しているから取り外そうとしていたのでは…![]()
とオーナー様は言われていました。
LEDの修理もすぐ終了し、今は元通りになりました![]()
純正のセキュリティーにしていなくて良かった
っとオーナー様はおっしゃっていました。やはり純正品より社外品の方が防犯性が高いと実感出来ました。
ちなみに、Storyで施工させて頂いたお車が盗難にあった報告は一台も受けていません。これからも防犯性の高い施工が出来るように努力、努力です。
さあ、今晩は友人と食事に行きます
何を食べようか今から考えとこ~![]()
今日も無事に終えた事に感謝、感謝です