2016.8/20.21 DE:CODEワークショップ | DE:CODE

DE:CODE

創作活動記録

先日8/20、21に福岡パルコ本館2階でTシャツリメイクのワークショップを行いました






2日間限定でお客様が持ち込んだTシャツを加工するというもので





どこにポケットがほしい〜、このタグをここに〜、といった具合にオーダーに合わせてワークショップを行いました
予約も満員でなんとかご注文いただいたお客様全員分を当日中にお返しすることができ、そのどれも気に入ってくれて
夏場だというのに長袖のTシャツのまま着て帰ってくれるお客様も(笑

ハードな2日間でしたがなかなかお客様と直接やりとりをすることもないので楽しい時間でした
展示やワークショップを見た通りがかりの方も口々に「すごい、すごい」と言ってくださる方が多くてなんだか面白かったです




それと少し余談ですが
今タグや下げ札として使っているタイプライターの布
期間限定でこれにしているのですが

これらは熊本産の布地を使っています
震災で少し汚れてしまって正規の値段がつけられないということだったので
私のブランドで買い取ったものです
汚れを避けるために細かく裁断し全て手刷りでプリントをしています
紙の商品タグと違い何倍も手間がかかっています

私なりに被災地に対して何かできないかと思い、こういったことをさせてもらっています

少しでも産地の方がまた通常通りにものづくりができることを祈ります







➡︎DE:CODE WEBSHOP