こんにちは!

【30代からのおしゃれを応援したい】

アパレル販売員のでぃーです!🤙🏻

 

今日は、30代メンズの

これからおしゃれをしていきたい!

という方を応援するおしゃれのコツをご紹介します!


最後に、この夏すぐに取り入れられる
便利なアイテムも紹介しますね💪🏻

 

30代になって

「30代になったし、きちんと身だしなみを整えたい」

「どんな服を着たらいいか分からない」

「おしゃれって難しいなぁ」

 

と感じること、ありますよね?🤔

そんなお悩みを持っている方も多いと思います。

 

 

今回は、そんな悩める30代の方に向けて、

メンズファッションで大事なポイントを2つお伝えします!

 

 

1つ目「サイズ感に気をつけよう」

 

サイズ感は、ジャスト過ぎるものは避けて

今っぽいリラックス感があるシルエットを

少しだけでも取り入れておきましょう!👌🏻

 

(ユニクロさん画像お借りします)

 

「いつも着ているサイズよりややゆったりめくらいなイメージ!」

 

僕の本来のサイズは「S」ですが普段は「M」を着るようにします。

画像のようなサイズ感が好ましいですね!

 

今の時代、大人の男性もゆったりシルエットが基本になっています。

※ビックシルエットと言われるかなりオーバーサイズは、避けましょう🥺

 

 

 

2つ目「色使い・色合わせを意識しよう」

これはコーディネート基本ということで、

意識している方も多いかと思います👌🏻


上下で明暗を分けてあげるだけ

おしゃれ度はUPします!

 ▼こんなイメージ

(トップス:明るめ、パンツ:暗め)

 

もしくは、上級者向けと思われがちな

▼1トーンコーデは実は簡単で取り入れやすいです!

僕も迷ったら「オールブラックやオールネイビー」にするぐらいです。。

 

まずはこの2つに気をつけるだけで、おしゃれな雰囲気をつくれます。

個人的には、いかにおしゃれに見えるかだと思ってます!🤘🏻✨

 

 

 

「これだけだと物足りない」🤔

「もっとわかりやすいおしゃれはないの?」🤔

 

そんな方におすすめはボーダーのTシャツです!

1枚でも様になると言う点や

簡単におしゃれな雰囲気を作り出す

本当に優れたアイテムです!

 

▼こんな感じボーダーTシャツ

 

 

夏場は1枚使い、

秋冬はシャツやジャケットのインナー使いで

とにかく僕も店頭で着用してます!

本当にボーダーはおすすめ!!🙆🏼‍♂️

 

(ちなみに、ユニクロさんではなく

某セレクトショップで販売員をしてます。。)

 

まずは、先程お伝えした

 

①サイズ感

②色使い・色合わせ

 

この2つを気をつけるだけで、

おしゃれな雰囲気はつくれます!✨


自分に合うスタイルがわからないという方

ぜひコメントください!

販売員視点でお答えいたします!👌🏻

 


上記を踏まえ、無理なくおしゃれを楽しむことで、

日常がちょっとだけ特別になるかもしれませんよ(^^)