トランクスのフィギュア | くだらない雑記~徒然なるままに~

くだらない雑記~徒然なるままに~

ドラゴンボール・家庭・その他…
気が向いたときに思いついたことをつらつらと書き綴って参ります。

三連休のため、短期間による更新です。


明日から始まるクリスマス監査を忘れたくて仕方がありません。



私にとっては、


メリー・クルシミマス(苦しみます)…です。













さて、今回も前置きと以下の文面は一切関係ございません。



今回は久々にグッズの紹介をさせて頂こうと思います。



私の推しメンであるトランクスのフィギュアについて。



トランクスは現時点で素晴らしい造形と感じられるものは以下のセレクション以外は非常に少ないのではないのでしょうか。




・ドラゴンボールセレクション巻六





見づらくて申し訳ございません。

箱のまま飾っています。



プレミア価格がつくだけあり、表情も似ており、造形も申し分ありません!!!






・HQDXフィギュア

ポーズは大変カッコいいのですが、表情に少々難あり…








・超彩色シリーズ






大きさが小さいのですが、造形もよく、顔も先程のHQDXよりは似ています。

しかし、もう一歩というところでしょうか…




先日プレミアムバンダイより発売されたフィギュアーツZEROも持ち合わせているのですが、未開封のため、未確認です…



上記にて紹介させて頂きましたが、トランクスはフィギュア自体が少ない上に、さらには似ているフィギュアが非常に少ないと思われます。





そこで、購入に踏み切ったのがガレージキットです。

1年半程前に購入していたのですが、当時はブログもやっていなかったので…




基となったのは、こちらのシーン



傷、戦闘服の亀裂、アンダースーツの破れ等、若干のアレンジが見られますが、いい味が出されています。




今にも


『おまえを殺すぞ。セル…!』


と、聞こえてきそうです♪(´∀`)





表情も大変よく似ています




全体を眺めてみても、非の打ちどころがありません。











台座の岩場も重厚感があります。




サイズも大きく、重量感があります(比較対象:超彩色)

事実、かなり重いです。






トランクスのフィギュアの紹介と言っておきながら、

ほとんどガレージキットの紹介になってしまいました…



こちらは私が初めてガレージキットに手を出した記念すべき一品です。

実は、前回紹介した悟飯よりもかなり前に購入しておりました。





最後に…
















やっぱトランクスかっこええわ~~~♪♪♪ヽ(゜▽、゜)ノ