マシンセットがちょっと落ち着いた感じなので、久しぶりにタイヤ比較を。
最近僕たちもRWDをするようになり(AWD出来なくなりました…)以前からRWDをしている人に履いているタイヤを聞いたトコロ。
フロントにMSTのゴールド(PEM)
リアにストリートジャムのウルトラハード
を履いていると…これでAWDと普通に走れていました。
ただ、僕は前後同じタイヤを履くのが理想なので、MSTのゴールドを履いていたのですが、慣れてくるとちょっとAWDより早い印象がありました。
そこでストリートジャムのウルトラハードへチェンジ!
これが結構タテヨコのバランスがいい感じ。
AWDとの追走も楽チン。
これで落ち着いたと思っていました。(←あくまでも僕の個人的な見解ね)
しかし先日土曜日に。
東大阪のレイブロスさんをホームとされている方々が来ていて『速いですね!タイヤ何使われてます?』と聞かれたので逆に聞き返すとストリートジャムのハードだと。フロントはHPIのTドリでした。昨日兵庫県から来られていた方は前後ジャムハードでした。
そんな訳で昨日、店長にタイヤセッターをお借りして面だしと角落としをしてジャムハードを自分でも試してみる事に。
すると…
ウルトラハードと明らかに横方向の喰いが違うっ!流れやすいと言うか流し易いっ!
ネームからいくとウルトラハードと言うからにはハードより硬いはずなので単純に喰わないはずなんだけど。(実際面だしをしている時にガンガン削れたし(^^;
かと言ってAWDと走れない訳でも無いし、RWD同士でも普通に一緒に走れたし(笑)
タイヤチョイスが解らなくなってきた(笑)(*゚∀゚)アヒャヒャ