これまではフロントに流体デフ#50000、センターはソリッド、リアにギヤデフ#5000にして↓
を積んでみようと早速購入してみました。
等速でラジドリを始めた頃にフロントにボールにセンターワンウェイを載せていた頃にちょっと遅れてやってくるワンウェイ効果でイイトコ取りをしていた時があって、流体デフに積んだらどうなるのかを検証して、よければ採用って事で。
マシンはOTA-R31リヤコンバなので、ギヤ比はこの計算機では無視で。
マシンはOTA-R31リヤコンバなので、ギヤ比はこの計算機では無視で。
実際に走るのは週末にはなるけど、空回しからのブレーキでは普通にワンウェイ(笑)って感じに。
少々不安もあるけど、イイ結果が出るように…