
今、ドリパケに積んでいるホビーウイングV3。
リポカットの設定があるのですが、タキオンやリベントンのようにスローダウンするのではなく、完全ストップしてしまいます(⌒-⌒; )
と、言う事で空モノ用のリポバッテリーチェッカー

を使用します。
これは、1セルを監視するものなんですが、そのまま使用するにはバッテリーにバランス端子が必要なので、アンプのバッテリー端子に加工して



バッテリー電圧が3.4vまでは点灯していますが、それを切ると点滅を始めます。
マシンを止めているときでも、点滅が続く時は走行を止めてバッテリー交換をするようにすれば、コースの真ん中あたりで停止してしまってマシン回収の為にコースに入る必要も無く、他の方々に迷惑をかける事もなくなるので便利です。
