僕なりのC1参戦記 | さかもっちゃんのブログ

さかもっちゃんのブログ

ラジコンドリフトを中心に←ではなくなって。。。

2022年11月26日にS700系アトレー納車をきっかけに『車中泊・アウトドア』を始めました。

この数年放置されていたブログを再開したので皆さんよろしくお願いします。

旬を逃した感たっぷりやけど、覚えてる範囲内で…

前回は予選直前まで言ったかな。


予選は、シード権(?)ポイントリーダー(?)順に後は受け付け順だったかな?

僕の順番は13番、まずは練習一回で本番2本で得点の高い方を取るそうで、練習でやっぱり壁にすくわれて本番に挑みました。なんか怪しい感じもしたけどとりあえず走り切って一安心。


決勝トーナメントには16人が残れるのですが、まずは予選で13人を選出、そこに漏れた人で、男のトーナメントをして残りの3枠を決めます。

僕の予選結果は、ギリギリの12位でした。
今回初出場で、予選通過はマシンもお手手もままならない状況ではこの時点で目標達成でした。
photo:01



ここから決勝トーナメントですが、なんと一回戦は相手のマシントラブルで不戦勝に、そして二回戦の相手は前回優勝の↓
photo:02


『サフィン』さん。(赤い方ね)
photo:03


photo:04


決勝トーナメント前に声をかけていただいて、僕のボディに食いついていただきました。

お互いに写真に納めてしばしラジトークに花を咲かせてましたが、さすが常連さんです、気合い負けしてグッダグだ(笑)もう完全ラジドリ初心者状態で歯が立たず(ーー;)情けない結果に。


でも、6月のラウンド3はもう少しまともに走れるように早めにチャン入りしたいと思います。


最後に、一人遠征に真っ先に声をかけて下さった86プロのりょーさん、そしてサフィンさん、今回の主催だったSTATZの方々、本当にありがとうございました。


簡単ですが、この辺で。


iPhoneからの投稿