こんにちは~。ほりみです
お一人様、東京の旅の続きでも‥
宿泊先の大井町に向いました
大井町は品川駅から一駅で約3分ほど、、
ほぼ駅に直結した『アワーズイン阪急
』さんに宿泊しました~
ここのホテル完全に一名一室で、、
大きな大浴場があるのです
しかも新幹線代+ホテル代でこの旅の旅費は20800円ナリ~
お得。とくとく~
こんなにCMして、旅行会社のまわし者みたい、、私‥‥。
すごーく、買い物で歩いたので、くたくただったのですが、、
ここの大浴場、かなり充実してたのです
『おふろの王様 』ってとこが入っていて、
漢方の蒸し風呂や炭酸泉やら、、いろいろなお風呂が入っていて、
銭湯好きな私にはたまらない
お湯にゆっくり入れたので、一日の疲れが取りきれました
これはいい~
また一人で東京に行く機会があったら、利用したいなぁ
2日目はヘアショー。。
夕方からなので、、
それまでは美術館&東京観光に行きました
上野駅に美術館が多いと、
聞いていたので、とりあえず上野に向いました~
大きな公園があります
たくさんあってまよい、
ふらっと立ち寄ったのが、『国立西洋美術館 』
ユベール・ロベール展がやってました~
この人私知らないけど。。
んと、絵を見た感想は、景色と人と建物が調和している世界だなぁ~と
綺麗な世界観でした
美術館で作品をみてりると、その人の世界観を内側からの見れろので、
凄く楽しいけど、、疲れます
ここの美術館、普段公開されている作品もあわせると、、
ものすごーく多くの作品があって、、
最後の辺、ばてて、スルーしました
ココ国立西洋美術館。
建物自体 も作品みたいで、、
時々窓から見えるお庭が綺麗だったり、、
作品が生き生きしてみえる様にうまく調和させる構造だったり。。
建築関係の人が好きそうな感じ。。
朝一で行ったのに、、気がつくとお昼過ぎ、、
濃~い時間でした
まだ沢山の美術館があったけど、、
お腹いっぱーい、、
また来て、違う建物にお邪魔したいです
この流れでのヘアショー。
なんか私、アートな感じ
ヘアショーは両国国技館でありました。
相撲~
両国駅で降りると、、
美容師らしき人たちが、うじゃうじゃ。。。
集団でいたりすると、、私は怖くて、、、うつむきながら歩きました
さーメインイベント。ヘアショーの始まり~始まり~
館内は撮影禁止だったので、写真はありませんが、、
内容は、美容師さんが作ったモデル+音楽
+映像
+ダンサー
で構成され
美容院が各自で決めたコンセプトを元に作り込んで披露する感じでした。
剣術なんかもありました。。畳み斬ってました
なんとオタ芸も生で初めて見たけど、、迫力凄いっ
会場も一番沸きました。そこかよ‥‥。
全部の調和がイー感じ。。
ショーだな、アートだな、と、、
そして美容師も何かを作り出して生み出す仕事なんだぁ~
と改めて、気付きました
イイ仕事だなぁと。。
最後にモデルさんだけの展示があり。これだけ撮れました~。
↓ ↓ ↓ ↓ モデルサン綺麗すぎで写真を撮るのに手元が震えました
そして私の旅は終わりを迎えました
帰りの新幹線のビールはやたら美味しかったです
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
『自然な成分』で美しさを取り戻したい
ダメージを予防したい
そんなあなた様はぜひご連絡を。
その為のディ-コードですから。お手伝いをさせて下さい
メールでもご予約頂けます(誠に勝手ですが2日前までにお願い致します)
もしくは
電話058-297-3206に直接ご連絡くださいませ