こんにちは~またもやほりみです

この前、新大久保に遊びに行った ついでに、、
前々から行きたかった、ジブリ美術館 に行って参りました。
ジブリ美術館は必ず前予約が必要です![]()
![]()
ご予約は、、お近くのローソンで
なんでCMしてるんだろう、、私。。。
土日はすぐに売り切れちゃうらしいので、、
土日に行かれる方は、、前もって予約した方がいいみたいですよ~。。
一日に4回、入場時間が決められ、、時間も予約の際に決めます
なので、、めちゃめちゃ混む恐れはないと思います![]()
私達は朝一の10時~お邪魔しました
東京駅~地下鉄の『三鷹駅』で降り、、
ジブリ美術館専用のバスで5~10分で到着
東京駅から乗り継ぎをあわせると40分はかかりました

私は自称ジブリオタクです
![]()
映画が上映されれば、必ず行きますし、、
もののけ姫に魅せられ屋久島
にも行きました![]()
なので、美術館に着くなりテンションは急上昇
イェーイ

お庭の緑がキレイでした
入り口前に、、
『物語の主人公になるには、カメラを向けるのではなく、
この空間をご自分の目で見て、体で感じてください。』

と初めに看板が立っていて、入り口へと心して向いました

館内は木を基調に可愛らしい作りで、、ジブリの世界に飛び込んだかんじです
扉とか窓とか、手すりとかがこっていて、いろりろな発見があります
トイレまで可愛かった~


行ったらトイレまで観覧して下さい
1階からスタートして、
アニメーションが作られるようになった歴史から、、
ジブリ作品が生まれる作成現場が再現してあったりと、、
観ていてワクワクしっぱなしでした

ここだけのオリジナルのショート作品も上映されていて、、
上映作品も頻繁に変わるみたいです。。
この日は、絵本が原作の『たからさがし』を見ました
10分ほどの心温まるお話でした
海外の観光客も多くいて、、
外国でもジブリが好きな人いっぱいいるんだなぁ~
って嬉しい気持ちになりました




室外&屋上は写真okなので、、お庭とロボット兵をパシャリ


飛び込んだ錯覚に![]()
こんな中庭がある、
お家に住みたいです
イイ~![]()
この美術館に
流れている空気に癒されました![]()
ほっこり。。




