デビュー?! | 髪が傷んで困っているあなたの為の美容院 岐阜市・アオヘアデザイン

カゴハラです


久々になってしまいました・・・



東日本大震災で被災された方。


お見舞い申し上げます。


こうゆう時。自分の無力を感じてます。


が、ささやかですが、義援金箱を店内に設置し、


日本赤十字社を通して送らせて頂きたいと、思っております。



お客様のご協力、本当にありがとうございます。












では、本題。



デビューしました。40歳で。








花粉症の・・・




今朝、起きると左の鼻の奥にムズムズ虫がひそんでいます。





こやつ、かなり悪さをしやがります。



くしゃみや鼻水&涙・・・



カットの最中や、カウンセリング中ずっ~~~~と



ムズムズムズムズ・・・・


悪さします。もう涙が止まりません・・・









「少年の涙は美しい」





とは、言いますが








「中年の涙」




なんて美しくともなんともありません




汚いだけです。






私に限ってですよ・・・


世の中年の男性の皆さま。お気を悪くしないで下さい







で、そんな哀れな私を不憫に思ったのか、



花粉症女(かふんしょうじょ)のスタッフ「アリサ」が



「女性用ですけどマスクいりますか?」と






おぉ・・・なんとありがたい



お嬢ちゃんありがとう。



ありがたく頂くよ。






で、装着すると、ムズムズ虫はいなくなり、涙も止まりました。






おぉっ素晴らしい。



意気揚々とスタッフルームを出ようとすると




アリサがまだ憐れむような顔をしている。






お嬢ちゃん。



もう大丈夫だ。安心しな。



ほら、おいさん。



もう涙なんか流してねえぜ。





さぁ仕事だ!








すると、お客様、他のスタッフ。私を観て一同、憐れむ顔を向けてきます






なぁに、もう大丈夫。




すっかり良くなりましたぜ。






なんなら、おいさん。




いつものカナリアボイスで歌でも歌おうかい?



みんなの気持ちはよくわかったぜぃ。



もう心配は無用だ。












すると、もう一人の花粉症女「ホリ」が私に近寄り





「私、普通サイズの持ってますけど・・・・あのぅ使います?」





???







いやいや大丈夫だ



しっかり機能してるぜ。



オメーも優しいな。



おいさん泣けてくるよ・・・



















ハッ!!










フト見た鏡。




そこに映る私










?????




???










おやっ?











なんかおかしい・・・












またまた、 ハッ!!!





みんなの憐れむ顔&目












そ~いうことッスか・・・












マスクをするアリサの図↓



「ディ-コード」スタッフのブログ




まぁフツーこんな感じッスよね・・・








で、アリサの「マスク」をもらい装着完了でご満悦な私↓





「ディ-コード」スタッフのブログ








ちっちゃ!!





マスクちっちゃ・・・






四角くならずアヒルのクチみて~になっとるし・・・



・・・・・



・・・


・・






明らかに横幅が足りていません・・・











そーいえばアリサ。


女性用って言ってたもんね・・・








そーだよね・・・








お嬢ちゃん。


確かに小柄&超小顔だもんねぇ・・・






おいさん。





人よりちょっとだけ




ホントにちょっとだけ













顔。









大きめだもんね・・・










花粉で苦しそうで憐れんだ目じゃなかったんだよね・・・








「マジそれヤバいって」



って嘲笑うかのような






「目」






だったんだよね・・・みんな・・・・








おいさん夢見ちゃったよ・・・




みんながつい優しくしてくれたんだと思って・・・






















まっ




いっか。




マスクとしての機能果たしとるし・・・


意地でも今日一日



このスタイルで過ごそうと思っています・・・




しかし・・・








姑息な私



夜にレギュラーサイズマスクを買いに走るのは


言うまでもありません・・・