ヤマザキマザック美術館 | 髪が傷んで困っているあなたの為の美容院 岐阜市・アオヘアデザイン

こんにちはウメコです すっぱい 梅


ちょっと前のお話ですが、めずらしく


美術館パレットへ行ってきました。


ヤマザキマザック美術館


今年の4月くらいから名古屋の新栄で展示されている


新しい美術館です。


18世紀~20世紀の200年のフランス美術が楽しめます。


絵画やガラス工芸、家具もたくさん見られて、


とっても感動しました!!


しかし、観てても作品の良さを理解出来ないと


つまらなくなってきてしまいそうで、


美術館にはあまり縁遠かったのですが、


なんとココには、音声ガイド音楽があるのです。


ユニバーサル方式になっていて、イヤホンをして、


説明が欲しい絵や作品の番号を押せば、


解説を丁寧にしてくれるのです。


作品の背景を知ることはとても楽しく、


作品が持つ物語性や歴史が観られて、


とっても分かりやすく、感動が倍増します犬?


このユニバーサル方式を取り入れるのは


日本でも最初らしいです。




ガレという人の家具丸テーブルや、ガラス工芸ガラス瓶が特に


感動しましたラブラブ


木材を使って本当に細かい模様を描いてある家具から、


繊細な創りや色をしたガラス工芸には時間を忘れ程でした。




あと、オルゴールにも感動しましたオルゴール


時間が来ると美術館の人がオルゴールを鳴らしにきてくれるのです。


手動でした手


本当に本当に素敵な音色で音譜


私、うるうるきらきらしちゃいました。


たまには芸術と向き合うのも良いものですねぇアップ


同じ感動を是非皆さんにも味わって


頂きたいなぁって思いますドキドキ