旅 | 髪が傷んで困っているあなたの為の美容院 岐阜市・アオヘアデザイン

カゴハラです

休日の朝。嫁さんに


「今日、ネイルの予約が入ったからお店借りていい?」

と、言われ「どーぞどーぞ」と店のカギを渡しました。


さぁ、ポカっと空いた一人の時間。


これは、行くしかないなぁフッっと


『旅』に出ました。


今日は東に行くか?西に行くか?北か?南か?


悩んだ挙句、「北」に決定です。


梅雨の合間のイイ晴れ間で絶好のサイクリング日和です

ケッタにまたがり出発です自転車ブー


目指すは伊自良湖。順調にいけば片道20km弱です


が、しかし途中で裏道で行こうとし、案の定、道に迷い

Uターンを2回程しながら山県市伊自良地区に到達です


こ~んな、のどかな道をエッサコラと、漕いでいきます

風が気持ちいいです。(向かい風でしたが・・・)




「ディ-コード」スタッフのブログ

初心者の私はこーゆー交通量の少ない道は気が楽です


目的地の『伊自良湖』まであと少し。





「ディ-コード」スタッフのブログ

ここからは坂道がつづきますが、金華山のドライブコース

を走っていた分、案外ラクショーでした。


こーゆー時、日頃の鍛錬が肝心なんやなぁ~と、再確認


「ディ-コード」スタッフのブログ

脇に咲いてる紫陽花がエー感じに満開です。


で、着きました。


伊自良湖です。



「ディ-コード」スタッフのブログ



「ディ-コード」スタッフのブログ



「ディ-コード」スタッフのブログ

鴨?アヒル?の集団がお出迎え。人に慣れ過ぎている為か?


こんな至近距離撮影でも逃げません。


ふと 羽前そば道場 極」 の『鴨せいろ』が食べたくなりました。

にしんを肴に一杯やりながら〆に鴨せいろをズルズルッと・・・


鴨の歯ごたえと噛みしめる度にじゅわっと滲み出る出汁。

コショウのアクセントが効いててサイコーです。






余談でした・・・


で、15分位休憩し、そそくさと帰ります。


なんででしょう?


目的を達成するとスッと冷めるこの感覚・・・



帰りの道中もまた道に迷い、走行距離45km・2時間15分の旅は終わりました


で、店に到着すると、嫁さんの仕事も丁度終わったらしく

こんな感じでお客様の指先がキラキラ輝いてましたキラキラ




「ディ-コード」スタッフのブログ