自転車から学んだコト?! | 髪が傷んで困っているあなたの為の美容院 岐阜市・アオヘアデザイン

カゴハラです。

先日近所のタイヤ屋 に遊びに行った時のコトです。

オーナーのコーちゃんとしゃべっていると


タイヤの営業さん登場。

この営業氏も最近ロードレーサーにハマっているらしく

17~8万のを購入したばかりらしい。


うらやましい~


で、営業氏が初めに買いに行った自転車屋さんでの話

営業氏「ビアンキ (イタリアの自転車メーカー)欲しいんですけど・・・」


自転車屋「初心者がワケもわからずそんなん買っても乗れるわけねーやろ!」


営業氏「・・・」


こう一喝されトボトボ帰ってきたらしいです。


この自転車屋。岐阜では名の売れてる有名なお店です。

営業氏、きっと期待に胸ときめかせドアを開けたコトでしょう・・・


結局ヨソの店で購入したらしいですが・・・




この話、美容室に当てはめるとこうなります


客「木村カエラ見たいにしたいんですけど」


美容師「はい!?そんなん顔が違うし、オシャレ上級者ならできるけど

       キミみたいなフツーの人がやっても似合わないから無理」



・・・・・


・・・

って感じでしょうか・・・


恐ろしい話です


なんとか気持ちを伝えようとお客様は思っているのに

プロ側の一言ってキツイですよね・・・


私も新しい自転車が欲しいのですがどう選べばいいか実際ワカラナイ・・・

結局、色やブランド、形。位でしか判断できません。


その事を汲み取ってイイ方向へ導いてくれるアドバイスが

ホントのプロなんやろなぁ~


え~勉強させて頂きました。

もっともっとあなたにやさしい美容室でありたいと強く思った出来事でした