こんにちは
ありさです
![]()
今日はわたしの大切な車のお話をしますね
これは約3か月前のお話です
免許も取れて、乗りたくてたまらなかった車を
就職祝いにと買ってもらいました
(15~6年落ちの国産中古ですが・・・
)
毎日毎日届く日を楽しみにしていました
そしていよいよ念願の車が家に届きましたっ
まだ高校を卒業してなかったので免許証は学校に
お預かりだったので運転はできないものの![]()
早く乗りたいな
何処へ行こう
そのためには道を覚えないと
などと妄想を膨らませていました
そして夜寝る時までも車の事が頭から離れません
寝るときに考えていたのはナンバーのことでした
「ありさの車のナンバー1564か~
どうやって覚えようなぁ
いご・・・ちがうなぁ
いちこ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・
えっ
ひとご・・・・・
いやいやまてよ・・・・
いや・・・・・
・・・
・・
ひとご ろ し・・・・・・・

![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
えっ
ナンバー人殺し????
初心者マークの人殺し????・・・・・・・・」
怖くて涙が出てきました
あんなに輝いて見えた車が凶器にしか見えなくなりました
怖くなって寝れなくなり
寝ている家族を起こし事情を話す・・・
家族みんなわたしを恐れた目で見つめる
心配性の母、号泣![]()
次の日にお父さんがナンバーを変えにいったのは
言うまでもありません
平和そうなナンバーにかえてきてくれました
ありがとう
こんなことを乗り越え、
初心者マーク毎日関市から頑張って出勤しております

みなさん・・・
語呂合わせは大切ですよ・・・

おわり