カゴハラです。
たまには真面目な話でも・・・
トリートメントをしなくてもシャンプーしただけで手触りが良くなる
「シリコン」のたっぷり入ったシャンプー。
確かにしっとり&指通りも良くなります。(一時的に・・・)
が、髪に残留し手触りを良くする。と、いうコトは、髪を「シリコンの被膜で
『コーティングする』
誤解しがちですが、髪に栄養を与えているワケではありません!
「乾燥したドライフラワー」に、ニスを塗ってツヤ&手触りを
一時的に良く見せているのと一緒です。
しかも「シリコンコーティング」された髪は、その「被膜」によってカラーや
パーマがかかりにくくなります。
髪は、空気中の水分を取り込んだり、放出したり、と、まるで呼吸をしている
のが正常な状態です。
髪には水分が非常に大切だというコトです。
シリコンコーティングで「呼吸」ができなくなったら髪はどうなるでしょう?
髪へのコーテイングが重なり、髪が自然に水分などを取り込もうとする
チカラを妨げます。
そして、まやかしの手触りで誤魔化されているうちにダメージが進む可能性も
高くなり、一か月、二か月と経つうちにやせ細っていく・・・コトも考えられます。
乾燥しパサパサの髪にシリコンたっぷりシャンプーをするということは本当に怖いコトです。
ですから、「シャンプーのみ」でしっとりになるものは最初はイイ感じかもしれません。
が、使い続けると洗ったばかりなのになんか「ぬっとり」としてサラサラ感がない
乾きが悪くなってきた・かゆい。フケがふえた・などの仕上がりが悪くなってきたという場合
「シリコン」の影響が高いと思います。
□に出して言えないのがツライですが、我々美容師は「あ~シャンプー変えたらもっとサラサラ
になるのになあ・・・」とか
「シリコンでコーテイングされてるからパーマ(カラー)かかりにくいやろなあ~」
と、案外触っただけで解る場合も多々あります。
しかし、
お客様が気に入っているシャンプーだったり、経済状況だったり、「あんまり気にせんわあ」
とかの場合「そのシャンプー変えたほうがいいですよ」とは言いにくいのも現状です。
「あっもしかして私のこと!?」
と、思われたあなた! 一度、担当の美容師にご相談を。
きっと良いアドバイスができると思います。
「あなた様だけはもっとキレイになっていただきたい」美容師はいつもそう想っているからです