毎度カゴハラです
今日の奴は違います。スゴイ目つきで訴えています
私から視線を外しません。『連れてけよ』と、
すごく訴えてきます
で、ディ-コード に連れて行くコトにしました。
私なりの下心があるんですけど「モコ」はもうウキウキです
下心と、いうのは「モコ」を店に連れていくとなぜか混むんです
「12月になったことやし、いっちょゲン担ぎも兼ねて連れてくか!」
それが本心です
で、その日はというと案の定忙しいんです。
「おっジンクス当たった!モコのおかげや」ウシッシッとモコを見ると
いじけてます
「またかよ・・・」と、いう目でシラッとこっちを見てきます
が、モコの祈り(情念?)が通じ1時間ほど「空き」ができました
あまりおろそかにしてもこのジンクスが終わるといけないので
散歩に出発です
10分も歩けばもう長良川 です
河川敷の気持ちイイ風を受けて歩いているとモコも調子に
乗ってきます。自分のペースで「オメ―は俺についてこい」
そんな風に私をリードしようとします。
が、そんなわけにはいきません。勘違いしやすい奴のリードを
「グイっ!」とやったります。
可愛そうなことではないんですよ
- しつけの仕方で犬はどんどん賢くなる―.../藤井 聡
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
おかげで「伏せ」ができなかったモコも今ではバッチリです
私の歩調に会わせながら、コッチの様子を見ながらついてきます
で、河川敷を歩いているともう夕方です
いいもんですね
こんなんも発見。テレビで見たコトはあっても生でみるのは
初めてです。
おぉ~すごい岐阜出身のスーパーヒロインではありませんか
散歩はイイもんです。ジンクスもあるし毎日連れてこよ~かなぁ
(けっして下心はありません)