毎度カゴハラです
いつもいつもお世話になっている
お向かいさんの暖や さん
美味しい料理はもちろん
焼酎やウイスキー、お手頃ワインなどの
私好みのものがあり嬉しいです
どのルートで手に入れるのか
謎なマスターですが、『佐藤・黒」「魔王」
なんかも運がよければある時も・・・
最近私がハマっているのが「玉露」やったかな!?
そんなような名前の『芋』
もしくは「佐藤」の『麦』←最近置いて無いなぁ・・・
ウイスキーもまたおいしいのが・・・
共に12年ですが
「アイラ系」のボウモア
「シングルモルト」の定番マッカラン
などBARで飲んだらちょっと高くなりそうな量を
並々と注いでくれるのも嬉しいもんです
でも「角瓶」のハイボールが一番好きですが・・・
焼酎BAR ボナぺティ
焼酎はもちろんの事ですが
ここのマスターの作る料理(酒の肴)が美味い!
ぜひ定食屋もやって頂きたいモノです
たまに出没する「看板娘!?」のマミチャン
「一杯飲みやぁ~」と、お酒をススメルと
こんな虫も殺さないような顔してガンガン飲みます
要注意を
そして旅好きのマスターの話を肴に一杯やると
頭の中は「トラベラー」
得に「沖縄」「アジア」の話は
うらやましすぎて少し腹が立ってきます・・・
最近の岐阜市は「玉宮」や「問屋町」がすげ~勢い
がありますがそんな「街中」にはない
「ディ~プな飲み屋・居酒屋」は「長良」近郊には
ちょいちょいあります。
で~~~れ~おもろいで~