克服 | 髪が傷んで困っているあなたの為の美容院 岐阜市・アオヘアデザイン

毎度 カゴハラです。


犬がニガテです。


幼稚園の頃、近所の犬の頭をなでようと、手を出した時

ガブっと掌を噛まれ、血だらけになり、大泣きに・・・


小学校の頃、家の周りになぜか放し飼いの犬が多く

(コリー1・柴1・日本犬系雑種1)

自転車に乗っていると、いつも追いかけられ・・・


友達の、造り酒屋のご子息の家の庭(というより森)に解き放たれている

秋田犬に怯え(遊びに行く度に唸り威嚇)・・・


家で飼っていた雑種「コロ」の散歩では、ガンガン引っ張られ、気がつけば、

知らない山の中まで連れられ、リードを離し、一人泣きながら、家まで帰り・・・


と、いう子供時代をすごしました。

が、

嫁さんと付き合い始めの頃、私の部屋に、彼女が遊びに来た時に

あの生物を連れてきやがりました・・・そうです「犬」です


チワワです。名前は「モコ」♂です

当時は生後7~8か月の子犬です。体重1kgくらいです。


普通を装いましたが、どうやら顔は引きつっていたらしいです。


が、環境は人を変えてくれます・・・「学ぶより慣れろ」です。


モコとはもう5年の付き合いになり今ではすっかり服従です。

お互い成長できてきている感じがします。



「ディ-コード」スタッフのブログ-お座り 今は3kgで6才の中年です


私もヨソの犬に対して

「触って欲しい」「ほっといて欲しい」「嬉しくて吠えている」「怖くて吠えている

」など,少し対処できるようになりました。


ここ2~3年は長良川河川敷にモコを連れて」行きリトリバー系や

グレート・デンアイリッシュ・セッタ- など珍しい犬種(この辺では・・・)

と一緒に皆広い場所でリードも付けず楽しそうに走り回ってます。

今の部屋は賃貸なので狭いですが

いつかはこんなんも飼ってみたいなぁDASH! 

うんちもエゲツないくらいでかいんやろうなぁ


http://www.dogfan.jp/zukan/hound/wolfhound/index.html