CIRCUITのカケラ -74ページ目

空の上にいる その後

$CIRCUITのカケラ-044

$CIRCUITのカケラ-045


空の上にでて、

次への道がひらかれた。

先は長いかもしれない。


でも

ゴールはある。

ゴールは自分で決められる。


---


これからどうしたい?

どこまでいきたい?

そう、自分に問いかけて

(自分との)やくそくの場所を

目指そう。


空の上にいる

$CIRCUITのカケラ-043


空たかく突き上げた

巣の上でたたずむ女の子。


---


なんだか、

突き抜けた場所に

でました。



そこはゴールではないけど

まずは、ひとつ。

復活のための祈り

$CIRCUITのカケラ-042


甦る。

進もうという思いが。

弱った心にエネルギーを補充してくれます。

そのために、祈ってくれてます。



---





今祈り始め。

もっともっと祈ると

また絵に模様が追加されて、

世界が広がっていくんだろう・・・



それから、

祈りも大事だけど

行動がもっと大事なんだよなと。。。

思うわけですが。

CIRCUIT世界では祈りが全てを左右して変えちゃうんだよね。

便利な世界なのです。


あと、人々の思考はぶつかり合わないんだよ。

うまく交し合う。か、混ざり合うか、寄り添うか。

とっても、優しいのです。



---



最近

似顔絵ウェルカムボードを描く機会がありました。

モデルさんに予想外に喜んでもらえて

私も嬉しいーーー。(ノo\*)



そのことから、

忙しくてすっかり忘れてしまっていた

ライフワークにしたいこと、ふたつ、思い出しました。



まずは最近もメモってましたが、


「自分の中の物語を書き出すこと。」


そして、




「人を笑顔にする絵を描くこと。」





思い出したーーーーーーーーーーーーーーーー。


あーよかった。モデルさんにほんと感謝。

本当に、こちらこそ、最高にありがとうなのです。^^








ついでに

妄想もっと極めて

GEISAIに出る(´ε`)




ついでに

インドの

ジャイサルメールとタージマハルに行きたい!

カトマンドゥもー。



忘れちゃったよ・・・

$CIRCUITのカケラ-041



「まな」が泣いてる・・・



大切なことが

あったはずなのに、

忘れちゃったよ・・・って。


思い出せないって・・。





・・・・・。







---




悲しい絵を描くと

私も悲しくなってしまう・・・・。

ううううう

早く復活させねば。


このあと「アオ」が側にくる予定です。




の、前に


別の絵描こう!



「アオ」ひとやすみ中

$CIRCUITのカケラ-040




楽しい?

悲しい?

嬉しい?

おもしろい?

不安?

安心?

笑顔?

泣き顔?


今のいろいろな自分の思いを

楽しもうね。




なんてことを

夢で見ながら

ひとやすみちゅうの「アオ」




だれしもが万能ではないので、

休息も

必要なのです。



---


昨日は朝投稿したの忘れて

二回記事書いちゃったよ・・

ああ~忘れていたことにショック。



かいくぐって泳ぐ

$CIRCUITのカケラ-039


世界は、集合的な、

たくさんのつながりがある空間です。

普段ひとびとはそこに属して生活しています。


だけど、今は

キャラクターはそこに属することなく

かいくぐって進みます。

なぜだろう?

なぜか分からないけど、今は・・・

一人で進むのです。

いつか答えはきっと出るはず・・。




つながっては離れて

離れてはつながって

そうやって皆生きていく。

いつか、

誰かと誰かがつながっているなら嬉しい。

私とでももちろん嬉しい。

また離れているときも、多分自分自信と一番強く繋がれるときで嬉しい。



---




なかなかネタがまとまらなくて

よく見かける、よさげな言葉を、チョイスして使いたくなります。

でもあくまでも

自分の中に入れて

自分のものとしてちゃんと出てきたものを使わないと・・。

なんか、うまくないんだなぁ。。

自分のことばで出すと

意味がわからなくなるかもしれないけど・・・。

そ、それはこれから精進していく予定です。Σ(゚д`*;)




今日の絵のネタキーワードは「aggegate」。

「集合的」という意味。

単純な一フレーズは、私に強力にはたらきかけてくれて

そんな

ふいに入ってきた言葉を大事にしたいと思います。



---



ふー。いい意味で脱力。

自分を認めていくことが

こんなに楽になる方法だったとは・・・

知らなかったよ・・・。



ただ、じぶんのこころにしたがって生きるのみ。






来年はたくさん作ります

$CIRCUITのカケラ-038



愛、たりてますか。

来年はたくさん

愛を

作るからね!



私ができる限りの

もっともっと

強力なやつ。


もっとカラフルに!

もっと大きく!


---


まっすぐすすもー。

それで傷つくなら必要な痛みなんだ。

今受け取るものは、全部自分に必要なもの。


---





メモや構想として思い描いていたストーリーの

本当の意味が

今になってわかる・・なんてことがあります。

無意識で書いていていたけど

あの物語は、あの色は、

あのキャラクターがいた場所と行動は、

こういう意味だったんだと。


ようやく絵にことばが

追いついたとき

また次の物語への道がひらかれて、

過去のストーリーをつなげていく作業が

すごく楽しいです。






うさみみ少女

$CIRCUITのカケラ-037


うさみみ少女。

電波うけとり、電波発信。



世界からたくさんのものをうけとり、

自分のこころも発信しやすい。


ただし、相手の感情が伝わりやすく

また、自分も感情的になってしまうという

欠点が・・・。


これ、カチューシャなので

だれでも装着可能です。



---


年賀状のネタを考えてました。

それででてきた一枚。

こういうのを書いてると

結構「ふつう」なのも描けるんじゃん私、って

思ったりします。ふふ。






サンタさん来た?

こなければ、自分でサンタなっちゃいましょうね。

だれかのサンタさんになるのもヨシです。

ヽ(´Д`)ノ

メリークリスマス!



戻ってきたよ、私。

$CIRCUITのカケラ-036


戻ってきたよ、私。

大切なものを見つけたよ。



おかえり!


---


ふたご座なのが

関係するのかわかりませんが

なんとなく

「二面性」というイメージが

浮かびやすいです。


光と闇。

表と裏。

・・・

一方が激情、一方は冷静。



ふたつでひとつ。






長らく離れていた二人が

出会ったみたいですね。


ふたりでひとつなので

ふたりでいると

安心します。



よかった。

また一緒に進めます。





---




メリークリスマス☆イブ!



必要なもの

$CIRCUITのカケラ-035



欲しかったのは強さ。

自分の行動を信じる強さ。

自分の気持ちを信じる強さ。


これを今からもっともっと強いものにしていける。

もう恐れない。

自分の信じる道を行く。




---


係わり合いは

常に必要なものではない。

ちょっとずつ

お互いが必要なときに

必要なぶんだけ交換し合えばいい。

それが多分正常なかたち。


---


絵は昨日できていたのだけど

本日添える言葉がでてこなくて焦りました。

わたしのなかで

絵とことばは連動してるみたいです。

発見!



ことばが

こっぱずかしくて、あーって唸るときもあるけど

とにかく

出していきます!

ここにだけは。

だって出てきちゃったから!(TロT*)