好きなもの:岡本太郎の彫刻
イラスト無しで。
続けて、すきなもの3。
好きなもの:岡本太郎さんの彫刻
ジャンル:彫刻
出会った場所:川崎市岡本太郎美術館(神奈川)
川崎市岡本太郎美術館の中にあった
おそらく「縄文人」という作品が一番好き。
(確かこれ・・。彫刻のたくさんある部屋の壁側にあったんだけど、たぶん・・(;;))
なにか身にまとっていて、そしてりんと立っている。
ただ立っている。
「強さ」とその奥の「優しさ」みたいなのを
勝手に想像して、好きになった。
攻撃的に見えるたくさんのつんつんは、本当は周りの皆を守るため、
生きるために必要な強さを分け与えるため、
そのために必要なの。優しさのための強さ。
「太陽の塔」も皆を見守ってる感じで好き。
他は頬杖ついて笑ってる顔の「午後の日」、「犬の植木鉢」、
岡本太郎の言葉も好きだよ。
絵はよくわからない。(笑)
好きポイントまとめ
<曲線、優しさ、愛、自分の中の強さ>
とにかく進め、とにかくやれって思わされる。
彫刻「縄文人」(岩手にもあるのか。)
http://www.iwatetabi.jp/spot/detail/03422/473.html
川崎市岡本太郎美術館
http://nanimation.exblog.jp/
続けて、すきなもの3。
好きなもの:岡本太郎さんの彫刻
ジャンル:彫刻
出会った場所:川崎市岡本太郎美術館(神奈川)
川崎市岡本太郎美術館の中にあった
おそらく「縄文人」という作品が一番好き。
(確かこれ・・。彫刻のたくさんある部屋の壁側にあったんだけど、たぶん・・(;;))
なにか身にまとっていて、そしてりんと立っている。
ただ立っている。
「強さ」とその奥の「優しさ」みたいなのを
勝手に想像して、好きになった。
攻撃的に見えるたくさんのつんつんは、本当は周りの皆を守るため、
生きるために必要な強さを分け与えるため、
そのために必要なの。優しさのための強さ。
「太陽の塔」も皆を見守ってる感じで好き。
他は頬杖ついて笑ってる顔の「午後の日」、「犬の植木鉢」、
岡本太郎の言葉も好きだよ。
絵はよくわからない。(笑)
好きポイントまとめ
<曲線、優しさ、愛、自分の中の強さ>
とにかく進め、とにかくやれって思わされる。
彫刻「縄文人」(岩手にもあるのか。)
http://www.iwatetabi.jp/spot/detail/03422/473.html
川崎市岡本太郎美術館
http://nanimation.exblog.jp/