好きなもの:中西 和 | CIRCUITのカケラ

好きなもの:中西 和

カテゴリ「好きなもの」を作りました。


独断と偏見による

自分の好きなものを

書き出して

制作のヒントを探そうというコーナーです。


結構ころころ好きなものが変わったり増えたりするけど

ずっと心の中に残っているのを選んでみます。


================================



好きなもの、ひとつめ。


好きなもの:中西 和(なかにしむつみ)さんの絵

ジャンル:絵画

出会った場所:ギャラリー杜間道(仙台)




日本画なのかな。

技法はよくわかりませんが

とっても

静かな絵なのです。


桜、富士、ほおづき、抹茶用のお茶碗といった

日本的な題材が多かった気がします。



そのなかで

ひときわ印象に残っているのは

「白菜」の絵。


ただの「白菜」なんです。

白菜1個しか描かれていないのです。


それなのに

拝んでしまいたくなるような

崇高な存在がそこにありました。

なんで白菜なのに

こんな心惹かれるんだろうと衝撃をうけて

絵の前からなかなか動けなかった記憶があります。

それから、この作家の絵が気になってしょうがなくなりました。


作家の魂が全部こめられたかのような絵、

私も描いてみたいなぁ。



好きポイントまとめ

<静かさ、魂>




中西氏 参考ページ
http://www.sakuranoki.co.jp/artists/m_nakanishi/index_mn.htm





対抗しきれてないけど、

みかん。

$CIRCUITのカケラ

妄想以外の絵を久しぶりに描いた。

意外と楽しい!