とても楽しく優しいお友達がたくさんできてラジオ体操、ウォーキングと朝昼晩と頑張っています。

お話も病気の話から家庭の話とはなをさかせています。

朝一で理学療法士さんにストレッチと有酸素運動を指導してもらい
その後、歩く前に取り入れてみました。

お昼前に脳のMRIをとってきてお昼を1時前に食べてシャワーに10分で入って運動して2時から講義でした。
今日は
[もっと知りたい!検査結果の見方.考え方

この講習を受けていたら
もっと節制できたり長生きのために色々考えられたのになぁって反省、後悔しております💦

今からでも少しでもいい方向に向かうように頑張ります。


朝食

大豆とベーコンのトマト煮か意外に美味しかったです。

昼食

鶏肉はザ赤身って感じでパサパサでしたがネギソースは美味しかったです。

夕食

ひじきと根菜のサラダは前入院した時からのおすすめ品です。


夕方に先生がMRIの結果を持って来てくれて
やはりプラークが写っているから月曜日に専門医とお話して下さいでした。


土日は何もないので月曜日まで何も考えずに過ごします😓