本日、肺癌検診を兼ねて市民検診に行ってきました。
私の市はお誕生月と翌月に市民検診が受けられます。
血液検査、心電図、肺のレントゲン、大腸検査です。
肺も心電図も異常が無くて良かったです。
内科の先生に膀胱炎の件を相談したらこれ飲んでみたらと新しい抗菌剤をもらいました。
採尿は±の菌が出ていたようで薬局に行くときつい薬で普通の倍量が出ていますが先生の指示ですからと言われて😱
5日間内服してやっぱり泌尿器科に行こうと思います💦
がん検診ですが後、胃カメラ、大腸内視鏡、子宮頚がんを受けなければならないのになかなか予約が進めず後回しにしてしまいます。
あっ予約できました👌
やっとコロナワクチンの接種券が届き近くの内科ですんなり予約できました🙆♀️
副反応が怖いですが☹️
今日はぷーの血液検査とエコーに動物病院に行ってきました。
一年振りの検査でやはり心臓は悪くなっているそうです😓
1年で人間の4年と一緒らしいので4年分の進み方らしく薬が新しいのが一錠増えました。
これで様子見て1ヶ月後に又、エコーで薬を維持出来るか増えるかだそうです。
見た目はとても元気で家の中では走り回ってるのであまり深刻さは無いのですが心配事が増えました。
帰りのお会計も23,000円😱
仕方がないですね。
薬が効きますように🙏
病院では少しピーピー鳴いていましたが帰りはご機嫌で車に乗ってたぷーです。
