4回目の糖尿病内科と神経内科の外来診察でした。
コロナが心配で受診を先に伸ばそうか悩みましたが薬も無くなるしCKや血糖値も気になるので娘に車で送り迎えしてもらい行って来ました🙆‍♀️
採血は1時間半前に行かなくてはいけないので手間だけど前の日に車で連れて行ってもらって採血したので予約前に行きました。

今回は12時と14時の予約で患者も少し少なく今日は早いかなぁって思っていましたが糖尿病内科で私の前に入ったお爺様が出て来たのが35分後😵
やっぱり家を出てから帰ってくるまで6時間はかかりました😰

まず、糖尿病科からの診察で
H bA1cが7.1に上がっていてびっくり⁉️
完全なコロナ太りです💦
食事に気をつけて少し運動しましょうと優しく言われました😅

神経内科の受診では

CK、又、下がって32😱低すぎ〜

CKが低くてもステロイドは2mgしか減らなく16mgから14mg😓
減らして元に戻ったら1からの治療です。
って何回も言われているのに何回ももう少し減らしてって言ってしまいます💦
次回の診察は2ヶ月後になりました🙏
薬の数は増えました😵





☆投薬
イムラン錠朝50mg2錠計100mg
ネキシウムカプセル20mg朝1個
プレドニン錠朝14mg
ダイフェン配合錠、火木土、朝晩1錠計2錠
メチコバール500mg朝昼晩1錠計3錠

☆症状
手の指先に少し力が入らない。

⭐️CKの値
入院前8000
入院時6289
入院して安静時4798
治療開始後1604
1296
985
945
655
377
349
280
208
148
70
51
31
45
42
35
本日、32

☆副作用
糖尿の値の上昇
ムーンフェイス
知覚過敏
味覚障害

コロナウイルスが怖いのでお出掛けも厳しく家で座り込んでたら身体が動きにくいです😰
リハビリも病院が怖くてお休み中で中々、自主リハビリが出来なくて一日に1回は手に持ったものを落としてしまいます(涙)
でも、今日、薬局で私が通っていたリハビリ病院の先生がコロナにかかったと聞いて😱
やっぱり、病院は危険ですね。

孫も学校が1ヶ月以上も休みになり家でゆっくりできなそうです💦
東京でのオーディション、1600人から4人までに残りましたが5月に又、東京まで行くのはコロナウイルスが怖い〜
1日も早い終息を願っています🙇

今日、スーパーの九州フェアで大好きな梅ヶ枝餅がゲットできたので嬉しかったなぁ👍

出来れば天神さんで焼きたてを食べたいです。

大好きな九州に行けるのはいつなんでしょうか?