退院してから18日目になりました。
退院してから1日目だけお昼にぐっすりベッドに横になりましたがそれからは夜までベッドに横になる事も無くバタバタ動き回っています照れ

朝から晩までバタバタして昼間は二重にマスクして自営の事務所に出掛けたり買い物に出掛けたりと夜に少し疲れが出ますが朝には復活してます。
もちろん、娘に無理言ってお抱え運転手をしてもらってあちこちに連れて行ってもらいまだ公共機関は怖いので利用していません。

足はしっかりしていて立ったままパンツが履けるしかなり高い段差も登れるし階段も大丈夫なんだけど腕に中々力が入りませんショボーン
コンセントが差し込めない、引き出しは引けるけど押せない戻せないなど💦
退院から1週間して近くの病院の外来リハビリに月水金と通っていますが自宅でのリハビリをさぼっているせいか中々、思う様に動きませんガーン 

後、こんなに動いてCKが上がっていないか心配ですびっくり
初めての外来が13日なので、この日までドキドキです。

又、ステロイドの服用で血糖値が高く、退院後もインシュリンを使ってるので1日、4回の血糖値測定に1日、3回のインシュリンにあたふたしています。
使用は全然、問題は無いのですがなんか時間に追われてしまいインシュリンを打つ前に食べてしまったり持って出るのを忘れてしまったり💧
早くステロイドが減ってインシュリンを卒業したいです。

立派な渋柿が売ってたので少しですが干し柿にして吊るしました。
甘くなりそうですが糖尿病の私、食べて大丈夫かしら?

免疫介在性壊死生ミオパチー

HMGCR抗体

で120日入院していた私の記憶の為のブログのため拙く読みづらくすみません。