540の大冒険 -34ページ目

540の大冒険

540の大冒険日記

ご無沙汰しておりましたあせる


昨日の日曜日は


大田原市アリゾナ「ジムインダストリー」にて「ほのぼのコンペ」に


「磨き屋クリス」として参加させていただきましたニコニコ


磨き屋としてジムインダストリーさんで磨かせていただく事は


大変、光栄なことです!!


いつもありがとうございます!!


「ほのぼのコンペ」は去年から参加させているんですが


アリゾナのほのぼの空気の中DASH!


ほのぼのマッタリできるイベントでお客様のカーオーディオの音を聞きながら音譜


BBQを楽しんだりナイフとフォーク


楽しいイベントですニコニコ
540の大冒険
ちょっと話はそれますがイベント前、大田原に入る前に「lc サウンドファクトリー」さんで


ガラスの油膜+うろこ取りをご用命いただきましたニコニコ


レクサスLS460です。
540の大冒険-101127_1435~01.jpg

施工前と施工後の写真忘れましたあせる


施工後、いろんなお話を社長と専務に聞き「ついで」にマットのご注文も頂きました!!


「ついで」ではないです。スミマセン汗


磨き屋としていつかは磨きたいハイエースです↓
540の大冒険


lcマット↓
540の大冒険-101116_1842~01.jpg

さて「ほのぼのコンペ」の開会です!!


開会式等は無くほのぼのしながらスタートですニコニコ


540の大冒険-101128_1003~01.jpg

540の大冒険-101128_1004~01.jpg

今回は磨きのデモンストレーションとして


参加させているので早速、社長の通勤車をお借りして


デモンストレーションですチョキ


540の大冒険-101128_1151~01.jpg
施工いている写真は借用させていただきましたあせる
540の大冒険

540の大冒険
ヘッドライト磨きはたくさんのお客様に囲まれながらあせる


「緊張」覚えましたhttp://ameblo.jp/gymindustry/entry-10720694020.html


あっと言うまにアリゾナ名物の漆黒の夜になりイベント終了ですあせる


スタッフの皆さん+参加された方「見守って」いただいてありがとうございましたニコニコ

こんちわ540ですニコニコ


昨日からの作業は、新型ハイエースに撥水ガラスコート「G’zox」音譜



540の大冒険-101125_1344~01.jpg

「G’zox」は撥水が凄いんですビックリマーク


SOFT99が販売元なだけあって「ボディがガラコ」みたいに雨が弾くんです!!


ハイエースに施工すると雨の日、走り始めに屋根から滝のようにフロントガラスに流れ落ちますニコニコ



でわまたパー



今日は朝から車検場にいってきました音譜


もちろん今回は車検ラインの完走目指してあせる


(前回の車検は再検査で合格しています)


車検場に着いたらアルファロメオのオフ会と思わせるほど


アルファロメオがえっ


540の大冒険-101122_1006~03.jpg

一部ですがこのほかに少なくとも10台以上はいました目


それからフェラーリもビックリマーク
540の大冒険-101122_1006~02.jpg



円高で外車が売れているんでしょうか!?


景気の事はよくわかりませんが回復に向かってるのでしょうか!?


540の大冒険-101122_1006~01.jpg

フェラーリを運ぶトレーラーってエアサスで車を下ろすときに


リアが着地状態まで下がるんですね叫び


車もVIP待遇なフェラーリを横目に


無事車検ライン完走!!