・
・
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
・
お早うございます。 「鶴見陶苑」です。
いつも当ブログにご来訪頂き、ありがとうございます。
今日は “さつき・貴公子” の開花姿のご紹介です。
1974年、実家から女房が持ち帰った “さつき苗” 10数本の中の1本です。
現在残っているのはこの1本だけ。
“挿し木” 46年、毎年綺麗な花を付け続けていますが、懐枝が殆ど無くなり外形だけの姿に成ってしまいました。
全体に蕾を持っていますが、開花が揃いません・・・
最近はあまり勢いがありませんが、何とか永く綺麗な花を付け続けて欲しいものです。
1974年、実家から女房が持ち帰った “さつき苗” 10数本の中の1本です。
現在残っているのはこの1本だけ。
“挿し木” 46年、毎年綺麗な花を付け続けていますが、懐枝が殆ど無くなり外形だけの姿に成ってしまいました。
全体に蕾を持っていますが、開花が揃いません・・・
最近はあまり勢いがありませんが、何とか永く綺麗な花を付け続けて欲しいものです。
・
・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【にほんブログ村】 に参加中です! この文字を 「ポチっ」 と押して下さいね !
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・
・
■■■■■ 【“FC2ブログ” にブログを開設しています】 ■■■■■
ブログ名:「鶴見陶苑」の盆栽日記、https://bonsainikki313.blog.fc2.com/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・
・
それでは今日も “盆栽ライフ” をお楽しみ下さい。 See you!
・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【にほんブログ村】 に参加中です! この文字を 「ポチっ」 と押して下さいね !
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・
・
■■■■■ 【“FC2ブログ” にブログを開設しています】 ■■■■■
ブログ名:「鶴見陶苑」の盆栽日記、https://bonsainikki313.blog.fc2.com/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・
・
それでは今日も “盆栽ライフ” をお楽しみ下さい。 See you!